
突然ですがいま妊娠7ヶ月目です。明日は4週間ぶりの検診に行く日で、旦…
はじめまして。
突然ですがいま妊娠7ヶ月目です。
明日は4週間ぶりの検診に行く日で、旦那が仕事の休みをとってくれたので二人で行く予定です
恥ずかしながら私は注射をするのが本当に大嫌いです
しょうがないと分かってはいるんですが、旦那に
「明日注射やん、、」と言うと、携帯をいじりながら
「うん、しょうがない」と言われました
それにムカつきながらも、笑いながら冗談で
「自分じゃないけんって〜」と言うと
「は?じゃあ明日仕事行ってくるし」と言われました
私はただ頑張っての一言がほしかっただけなんです。
二人の子供なのに、、と悲しくなりました。
私が悪いんでしょうか?
- ちび(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

せんり
それはムカつきますよ!
男はぜーんぶ他人事のように言いますからね😩

くもつむり
しょうがない。って言い方なんか他人事に聞こえちゃいますよね😭
私のとこも同じようなセリフ吐きます…イラっとします。笑
そして倍の毒で返します。笑笑
男の人にそういうの求めてはいけないと学びお友達や親、義母さんに話してみたら絶対女性なら溝を埋めてくれる言葉くれますよ❤️
-
ちび
そうですね!!
旦那に答えを求めるのをやめて母にたくさん話を聞いてもらうことにします😊- 3月21日

退会ユーザー
2、3本血抜かれますよね、、、
抜かれてる間に
違う方の手で太もも辺りを
強めにつねれば
痛さも半減しますよー!
-
ちび
3本抜かれます、、😭
アドバイスありがとうございます!
明日試してみます✨- 3月21日

ゆめ
悪くないですよ😊
注射、採血大嫌いなので毎回おびえていました😣
でも考え方を変えれば、、、
パパには味わえない妊娠出産を味わえる❗❗
女の特権です😁💮
出産怖くてパパに変わって😭と思ってましたが、
出産してみて色々乗り越えた分パパには
味わえない感動は倍以上になって帰って来ました✨
産むのはちびさんなので
覚悟を決めて頑張って下さい😊🎶
-
ちび
そういう考え方は全くなかったです!!
そう考えれば大嫌いな採血もがんばれそうです😆✨- 3月21日
-
ゆめ
お腹の子供の事を考えればママがやるしかない😁❗
かわいい我が子に会える道のりです💓
パパに私注射嫌だけど子供のために頑張る👍
と言えば、、
頑張って❗っと言ってくれそうですがどうでしょう😅- 3月21日

ト モ ミ
女心を分かってないというか、、男の人は解決方法を考えてしまうみたいですね😅うちの旦那もそうです😩採血があるのはしょうがない。それを避ける解決方法がないから、そういう言葉になってしまうんでしょうね〜😥もうそれは素直に、やだよね。頑張ろうね。って言って欲しかっただけ。って伝えるしかないかなと思いますよ😊私は甘えられない性格なので、なかなか言えませんが…(笑)
-
ちび
なるほどです!!
言わないと伝わらないですかね😥
私もあまり甘える性格ではないので言うのは恥ずかしいです(笑)- 3月21日

ラズベリー
悪くないですよ〜😭!!
妊婦ってだけでもしょっちゅう
不安なのにそんな言葉投げられたら
腹立ちますし泣けます😭
もう旦那さんにはいろいろ期待せず
頑張って下さいね!!😤💪
-
ちび
ありがとうございます〜😭
そう言ってもらえると心が軽くなります!!
期待せずこれからも頑張ります!!- 3月21日
ちび
そうなんです!!
他人事みたいに言ってくるんですよね、、
答えに期待しすぎたのが間違えだったんですかね😣
せんり
何事も期待しちゃだめです!笑
あたしは期待しなくなったら楽になりましたよ😆