
コメント

MAMA
成長曲線外れそうとか、
おしっこうんちが出てない、
体重が1日30g増えないなどあるならば
欲しがらなくても飲ませた方が良いと思いますが
そうでなければ大丈夫じゃないですかね?

ままま
母乳だけで4〜5時間寝るってことは足りてるってことじゃないですかね\( ˆoˆ )/
欲しがらなくてもミルクあげちゃうと、吐き戻ししたりしませんかね?
-
はな
おっぱいはもういらない!ってするのに、ミルクは与えればいくらかは飲みます💦😅
おっぱい飲んでくれないのに!なんてミルクに嫉妬します😂😂
お腹すいたら起きますかね?
眠気が勝ってるだけ?とも思ってしまいます💦😣- 3月21日

みゆ
わたしも混合でしたが寝る時間や機嫌よく過ごす時間が長くなってきたのでミルク足すのをやめました。
体重の増えがあって、おしっこがちゃんと出てたらムリにのまさなくてもいいのかな?と思っています。
-
はな
そうなんですね😊
おしっこはちゃんと出ています!
けど、体重増加が20~25グラムで緩やかなのが心配なんです💦😞- 3月21日
はな
成長曲線は身長は上の方、体重は真ん中にいます!
おしっこうんちも大丈夫だと思うのですが、体重の増加は20~25グラムくらいなので緩やかなんです。
そこだけが気がかりで😣💦
20グラムだと少ないですか?
助産師さんには、まあいいかな?みたいな感じで言われてしまって😅
MAMA
20グラムだと少ない気がします、、
20と30って見ると大差ないように思えますが
1ヶ月という長い目で見ると
30×31 930gと20×31 620g比べると
300gも差があるので(*_*)
はな
確かにそうですよね💦
母乳とミルクだと成長曲線も違うのでどうなのかな?と思ってたんですが、少ないですよね😞💦
ありがとうございました。