※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこママ☺︎
子育て・グッズ

乳製品を食べるとお腹の調子が悪いお子さんについて相談です。離乳食にも影響がありますか?

アレルギーではないけど乳製品を食べるとお腹の調子が悪い感じになるお子さんいますか?ヨーグルトやお菓子に乳が入っていたりすると離乳食も食べてくれません💦与えない方が良いのでしょうか?^^;同じような方いらっしゃるかと思い投稿しました( ´・ω・)

コメント

やーこん

量が多いとかではないですか⁇
うちは小児科連れて行ったら、ミルクで消化不良起こしててるから、しばらくミルク、牛乳、乳製品全面禁止、治ってから少しずつ様子みながら…と言われて治って2週間ほどあけてからあげはじめました!
ちょうど11ヶ月の頃です!

  • にこママ☺︎

    にこママ☺︎

    回答ありがとうございます(人・_・)♡
    初めてヨーグルトをあげた時(7.8ヶ月くらい)あげすぎてしまって次の日から一週間下痢をしてしまい、小児科に言われて乳糖の入ってないミルクに変えたらピタッと下痢が治って、もしかしたら乳糖不耐症だったのかなと…それからしばらくヨーグルトやめて、久しぶりに一口あげてみたのですが、下痢はしませんがやっぱり消化しにくいのかなと😢昨日と今日乳が入っているビスケットをあげたのですがいつものように離乳食パクパク食べてくれませんでした💦
    まだ乳製品はダメかなって😞

    • 3月21日
deleted user

乳頭ふたいしょう?というのを
聞いたことあります!
ミルクや乳製品をとると
下痢嘔吐を起こすものです💡

  • にこママ☺︎

    にこママ☺︎

    もしかしたらそれなのかもしれません😢回答ありがとうございました✨

    • 3月21日
リエ

牛乳は、本来牛が口にするものです。それを無理矢理加工して人間が口にしています。なので、合わない人も勿論居ますよ!!下痢や、お腹がゴロゴロするなど。

  • にこママ☺︎

    にこママ☺︎

    下痢は大丈夫ですが消化不良なのか😢食べられるようになるといいのですが😞回答ありがとうございました😊

    • 3月21日
  • リエ

    リエ

    無理矢理与えなくても良いと思いますよ💦大人でも、同じ理由で飲めない・飲まない人いますし。

    • 3月21日
ちー

乳糖不耐症ではないでしょうか?

義兄は乳糖不耐症みたいで
食べたり飲んだりしてないみたいです。

  • にこママ☺︎

    にこママ☺︎

    そうなんですね😌
    うちの子もそうじゃないかと思ってます😢
    回答ありがとうございました(人・_・)♡

    • 3月21日
もんしん

娘も便がゆるくなったり、牛乳あげたら口回りに少し発疹が出たりして、アレルギー検査したら少し乳製品反応してしばらく控えてました💦
心配なら1度やられたがいいかもですね✨
ヨーグルトやチーズなど徐々に食べれるようになり、1年後検査したら数値は良くなっていたので、牛乳あげから美味しくないのか逆に拒否されて今困ってます😅