※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

混合育児中のミルク量について、特別な場合は普段より多めに作る必要がありますか?それとも同じ量を飲ませるべきですか?

ミルクよりの混合育児をしています。
授乳室が無かったり、義実家に行く時おっぱいをあげられない状況のときはミルク🥛だけにしようと思いますが、そういう場合は普段飲ませているミルク量より多めに作ってあげた方がいいですか?
それとも混合と同じ量のミルクを飲ませていますか?

教えていただけると嬉しいです😊

コメント

えりこ

おっぱいあげれないなら
いつもより多く作ってました!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます😊
    やっぱり多めにあげた方がいいですよね💕

    • 3月21日
KOME

多くあげてました🙂
いつもはおっぱい+80ミルクだとしたら、120ミルクみたいな感じでした!

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    ありがとうございます☺️
    ミルク40足す感じですね!

    • 3月21日
  • KOME

    KOME

    あ、量とかその辺は記憶が曖昧なのでお子さんの様子を見て増やしてあげたらいいと思います😊💦

    • 3月21日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    わかりました!
    わざわざご丁寧に返信ありがとうございます😊💓

    • 3月21日