※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
      soeri
家事・料理

虫だししたしいたけ 農家さんから沢山貰いました。虫だしをしてから冷凍…

虫だししたしいたけ

農家さんから沢山貰いました。虫だしをしてから冷凍保存するのですが
虫だし→流水で冷ます→ しいたけを切る→冷凍という事を教わったのですが しいたけを切った後 水気を拭き取らずジップロックに入れていいのでしょうか…?この写真のは残り半分で 後の半分は、しいたけを切る段階まで終わってます。

コメント

咲や

水分は拭いた方が良いと思います
市販の生椎茸を冷凍していますが、水分多いと霜がついて、取り出すとき苦労しますよ😅

  •       soeri

    soeri

    そうなんですね💦
    吹ききれず霜ついてしまったとしても食べれますか?

    • 3月21日
  • 咲や

    咲や

    私は加熱するので冷凍のまま鍋に入れています😃
    霜も一緒に入れてますよ😅

    • 3月21日
  •       soeri

    soeri

    霜付きでも大丈夫そうみたいで良かったです(^^)

    • 3月21日
deleted user

3~6時間放置して表面水分を飛ばすだけでもかなり違いますよ。
きのこ類は軽く干した方が栄養価はアップするので、私は日に当たるところに数時間置いてからZIP冷凍しています。

  •       soeri

    soeri

    なるほど…!
    色んな方法あるんですね!

    • 3月21日
      soeri

ありがとうございました💦
とても勉強になりました!