
コメント

トメ
4ヶ月の息子がいます。
離乳食はじめてませんがうちも全く同じ状況なのでコメントさせていただきました。
うちは、全身ではなくお腹と胸のあたりです(´.ॄ.`)お風呂に入って血行良くなったからかな?とか勝手に考えてます。笑
別に痒そうとか不機嫌とかでも無いので、次の予防接種の時にでも先生に聞いてみようかな〜と思ってます!
解決案にならずすいません>_<
トメ
4ヶ月の息子がいます。
離乳食はじめてませんがうちも全く同じ状況なのでコメントさせていただきました。
うちは、全身ではなくお腹と胸のあたりです(´.ॄ.`)お風呂に入って血行良くなったからかな?とか勝手に考えてます。笑
別に痒そうとか不機嫌とかでも無いので、次の予防接種の時にでも先生に聞いてみようかな〜と思ってます!
解決案にならずすいません>_<
「お風呂」に関する質問
2歳の息子のイヤイヤ対応について、アドバイスをお願いします! 最近平日、保育園から帰ってから寝るまでにやるべきことに対して、遊びたいが勝りいちいち「ヤダ。」と言います。 お風呂入ろー➡ヤダ 歯磨きしよー➡ヤダ 寝…
生後2ヶ月なりたてですが、抱っこ中はご機嫌でベッドに置くと泣いたり、ミルクが飲みたくてギャン泣きしてるけど近づくと泣き止む、笑うのがかわいくて仕方ないです🥹 当たり前なのかもしれませんが愛着関係がしっかりでき…
保育園で噛まれた跡。なんと先生に伝えたら良いでしょうか?1歳児。 先程ママリでいいね回答で質問したら噛まれた跡があったら先生に伝えたほうが良いと沢山いいねを頂きました! 連絡帳で伝えようと思うのですがなんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さあy1922°.*
うちも大半はお腹胸、あと背中です(/_T)
不機嫌などいつもと変わらないところも特にないです。
服着せるときはいつも泣き怒りますが…
予防接種は一通り終わったので一度かかりつけの病院へ行ってみようと思いますm(__)m
トメ
なんなんでしょうね…
まぁ大丈夫だろう!と思ってたけどちょっと不安になってきました(・_・;笑
人参ってアレルギーほぼないとは思いますが、心配なりますよね。。
お互い、なんでもありませんように>_<
さあy1922°.*
不安をあおってしまってすみませんm(__)m
うちのパパ家系が様々なアレルギー持っていて神経質になってる部分があって(´c_,`lll)