
コメント

たいがくんママ
①寝返りできるようになって、布団から脱出するようになってからは、裏起毛のパジャマに、スリーパーで寝かせてます。
②本人も暖かいだろうし、“また布団から脱出してないかな・・・”って心配しなくていいので
ウチが安心して寝れます。
③履かせてます。
3歳にもなると、コタツに入る時は、勝手に脱いでますが(笑)
たいがくんママ
①寝返りできるようになって、布団から脱出するようになってからは、裏起毛のパジャマに、スリーパーで寝かせてます。
②本人も暖かいだろうし、“また布団から脱出してないかな・・・”って心配しなくていいので
ウチが安心して寝れます。
③履かせてます。
3歳にもなると、コタツに入る時は、勝手に脱いでますが(笑)
「育児」に関する質問
子どもが生後4ヶ月になり、 少しずつ育児にも慣れ、楽しい時間も 増えてきたのですが、それとは裏腹に?、 一向に育児に自信が持てません。 例えば、 『抱き方変じゃないかな?』 『抱き上げ方合ってるかな?』 『抱っこ…
今日結構参っちゃいました 実家からの帰りに娘を車に乗せようと思ったらチャイルドシートを全力で拒否! 力づくで乗せようとしても無理 私も泣きそうになりました はあ、疲れた 力がついてきたし泣いて暴れると手に負えな…
3年前に一緒に働いていた5.60歳の方から数ヶ月に一回くらい(早く会いたいですよー電話いつできますか?)と連絡が来ます、、 私が育休中は会いたいなーと思っていましたが復帰して育児仕事家事に追われてゆっくり電話して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリ
ありがとうございます!とても参考になります!
やはりお布団よりスリーパーですよね!!
わたしでも、寒いので夜中もホント心配になります^^;
靴下は新生児の時だけ裸足推奨なんですね☺︎