※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
妊娠・出産

妊娠中の女性が実家への里帰りを考えています。金銭面での援助について悩んでおり、産前産後の支援について相談しています。

お世話になっております。
相談というか質問があります。

今、妊娠22wです。
仕事もまだ続けてますし、何事もなければ産休、育休を取って復帰しようと思ってます。

今回の質問は実家への里帰りの件です。
あたしの場合、里帰りと言ってもすごく近いのですが。
一応、産休入って予定日の1ヶ月前と産まれてからの1ヶ月は実家に帰ろうと思ってます。

そこでお金の話なのですが、実家は母子家庭で働いてる弟と2人暮らし。母はそんなに健康体ではないので、パートをしたり辞めたりを繰り返してます。
複雑な離婚だったので、賃貸に住んでて家賃も掛かってる状況。弟もそれなりに家に払ってますが、あたしも結婚して4年間、3万5千円の援助をしています。

今回、実家に帰ることで今の援助のお金以外にももちろん光熱費や食費が掛かるので、帰ってくるならプラスもらうのが当たり前みたいな事を言われます。

確かにそうだと思うのですか、みなさんいくらぐらい渡してましたか?正直、元々の援助分があるのでプラスと言われても結構きついです。

帰らない選択肢もあるけど、産前に関しては旦那は出張も多いし、何かあったらと思うと不安なのと、産後は初産ですし一人でなんとかできるとは思えません。
母としても普通は帰ってくるやろって言うてます。

旦那の給料も全然高くないし、あたしの方が今はもらってるくらいです。でも産休育休入るとあたしのお給料はもちろん減りますし、もらえなくもなります。
夫婦2人で生活してても必要なお金だけで旦那のお給料はなくなりますし、マイナスです。
正直、産後のやりくりとか考えると今後の援助もかなりきついです。

勝手な時はあんたは嫁いでるんやからすべてそっちでやってもらえ、でもこっちは困ってるから助けるのは当たり前って感じです。分からなくはないけど、ちょっとなーって思う事も多く、言い合いになってしまう事も多いです。
少し脱線してしまいましたが、金銭面で産前産後どうされてましたか?またはどうしようと思ってますか?

まとまらず、長くてすみません。

コメント

アンパンマン

近いのであれば尚更里帰りする必要ないと思いますよ?😂
破水や陣痛きてもすぐに駆けつけて貰えますよね?
うちも里帰り無しで長男出産し生活してましたが、全然大丈夫です!
実家まで車で40分の距離でしたが、実母とフルタイムで働いてる為、休みの日に私が休めるようにお手伝いに来てもらってた程度です😊
ましてや普段から生活費入れられてるのですよね!?
正直、お金入れてくれるのが当たり前と思って娘頼りにし過ぎなお母様に思えてしまいます💦💦

私も産休入って手当てが入るまで、主人の給料だけでカツカツな思いをしました。
それプラス実母に支援なんてバカバカしいです!
お金払ってまで里帰りして、挙げ句自分の家じゃない慣れてない家での生活は疲れると思いますよ!
実母、弟といえど気を遣うし…それなら赤ちゃんと2人で向き合って、自分のペースで生活した方が良いと思います😌

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね。
    色々初めてなので、頼らないといけない事もあるなと思っています。
    産後は帰ると思いますけど、産前はちょっと様子見ながらにしてみようかなとは思います。
    自分が不安やからって言うのもあるので。
    周りの人はこんなこともしてもらってるらしいとか、母子家庭やしお金ないから当たり前って言われるねんとか色々言ってきます。
    言われてるように、頼られすぎててしんどい。
    この前も夫婦の生活でもほんまに厳しいって話しても、こっちも生活できへんしなーって感じで。あたしには取り崩すお金がある、でもこっちにはないねん。みたいな感じで結局あたしが流すしかないんですよね。

    ありがとうございます。
    もう少し考えてみます!

    • 3月21日
Y

すっごく似ている状況で、自分のことかと思いました😅!

実家が近く、母子家庭、社会人の弟と二人暮らし、母は病気持ち、賃貸住み、仕送りしています。
私の場合、出産の1ヶ月前までまだ籍を入れておらず、実家に住んでいて、籍を入れたと同時に実家を出て、産まれるまでは旦那と住んでいました。
その間今まで5万いれていましたが、3万にしました。
そして産まれてから実家で1ヶ月お世話になりましたが、3万は渡していたので+2万渡しました。
産後休中も3万渡していました。

でも4月から退職するつもりなので、援助が厳しくなります😭私は奨学金もあるので…もしそれで母が厳しそうなら、奨学金をとめて貯金から援助しようかと思っています。

そのお母様の当たり前よ、っていう気持ちは少し悲しいですね😢💦弟さんに少し頑張ってもらうしかないかもしれませんね😭お母様がギリギリの生活してもらって…

  • Y

    Y

    ちなみに、出産当日は
    朝から陣痛、1人でタクシー呼んで荷物持って病院に行き、夕方頃仕事を終えた母、旦那がやっと来てくれました😅
    破水など無く1人で動けたから出来たことかもしれませんが…
    産前は、帰らなくても大丈夫だとは思います!

    • 3月21日
  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます。

    本当に似てますね笑
    あたしも一緒に住んでる時は5万でした。そして帰るなら渡しても+2.3万やなって思ってます。
    母としては初めは帰ってくるって事で、色々揃えなあかんから多少お金かかるなー程度やったみたいですけど、周りから光熱費とか結構かかるよーって言われたり、いくらかくれたよーって言われたみたいで。それが当たり前なんや!ってなったみたいです笑

    正直、あたしはどっちもの両親と同居は嫌!ってことで出てます。弟に負担掛けてるなって思ってるし、これ以上弟にお願いするのも気がひける部分もあって、、
    そして産後にどのくらい掛かるのかとか、取り崩さないといけないのかが全く分からないので、余計不安です。
    難しい問題ですよね。
    でも退職されるとなると、ホンマに厳しいですよね!
    お互いにですが、見捨てることもできないし、でもこっちもすごく大変って言うのを分かってもらいたいなとは思いますよね。
    ほっちさんのお母さんはあたしの母ほどじゃないと思いますけど、、

    お互い大変ですが、やりくり頑張りましょー(´Д`ι)
    もう少し考えてみます。
    コメントありがとうございました!

    • 3月21日
🐬

私も里帰り予定です💡💡
私のところは幸い母が、私が仕事頑張るからお金はいらない!赤ちゃんはお金かかるんだからと言ってくれています
気持ち程度には渡すつもりですが💧

かおりさんには申し訳ないですが、お母様がちょっと・・・。
お母様を否定するわけではないですが、妊娠・出産を経験してるならもう少し理解があってはいいのでは?と思ってしまいました💧
ましてや普段からの仕送り
今どき仕送りしてる人の方が珍しいですし、それを当たり前だと思われてるのではと感じます

入院準備するだけでもお金がかかりますし
私はまだ出産経験ないので何とも言えませんが、1人目となるとお下がりとかないと想像以上にお金は必要かと・・・。

お母様がいくらくらいもらうつもりでいるのかは分かりませんが、私なら4万でも充分だなって感じます💦
今までの仕送りを考えて5万は流石に無理だなって言っちゃいそうです
弟さんもいらっしゃるようですし

義実家は頼れないのでしょうか??
もしお願いできるようであれば自宅に来てもらうとか・・・。


私なら里帰り終わったら仕送りも断ち切りそうです😅

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    お金掛かるのはわかるけど、こっちも大変って感じの言い分なんですよ。
    こちらとしても、ホンマにお金ないのは分かってるので全ての援助をいきなり止めるっていうのも気が引けてしまうのもあります。
    そもそもあたしが銀行員で、一般事務とかに比べてはもらってるし、あたしたちばっかり自由にお金使ってるのもよく思ってなくて。
    だから余計やってもらって当たり前なんです。というより見捨てるん?みたいな一番厄介な感じです。

    義理の実家も近いので、頼れない訳じゃないです。でもこれはあたしのわがままなんですけど、あんまり頼りたくなくって、、ただ、金銭面というか子供の事で必要なものは一緒に買いに行くなど、なんとかしてもらおうとは思ってます。

    ややこしい問題でもあるので、もう少し考えてみます。
    コメントありがとうございました!

    • 3月21日