
コメント

しのざき。
私は41wで産みました⭐
4キロほど増えました✨

ひめちゃん✳︎
わたしも体重気にしてます〜(✘д✘๑;)31wですでに+7kgになりました…
不幸中の幸いで、食べる量を調節するとすぐ戻るんですが、前のように満腹に食べると2kgとか余裕で増えます!わたしもみなさんのコメント、待っています!
-
ひより
お返事ありがとうございます!
体重調整できるならまだ安心ですね(><)
私の場合里帰りした事もあり…しっかり食べてるので…
でも!満腹とかではないんですよ!?なのに…(TT)ちーん。- 10月6日
-
ひめちゃん✳︎
臨月は息してるだけで太るって聞きますよね。笑
恐ろしいです…
ちなみにわたし先日旅行に行って2日後に検診だったんですけど、2週間前より3kg増えてて、気をつけて〜って言われました(笑)- 10月6日
-
ひより
私も聞いたことあります↓↓
でも本当にそうなのかも!?と今実感してます(><)
最近は昔に比べて体重にすごい厳しいですよね(TT)
おばあちゃんとか母の時代って赤ちゃんの分まで食べなさい!だったのに…
私は後期に入るまで体重変化がなかったりした時もあったので
それはそれで不安に思い尋ねてみると…基本は赤ちゃんの体重増加分だけが増えてれば良いんだよぉと言われたので…本当に体重って増加し過ぎる必要ないんだなぁと思いました(TT)
なのに…臨月入ってからのスピード!?すごいです!?ワラ- 10月6日
-
ひめちゃん✳︎
わたしも母に、昔はそんなに体重のことは言われなかったよ〜食べれ〜とよく言われます!
中期まではわたしもそんなに増えなかったのですが…いまは食べた分だけ増えてます(笑)赤ちゃんの分だけ増えてくれたらいいんですけどね(;;;;;°∇°)- 10月7日
-
ひより
なんだか急に体重変化してきますよね!?(゜ロ゜)
やっぱりどこも食べな♪食べな♪って感じなんですね(^^;)))
私は体重増加もですが…
この急激な増加で今まで出来ていなかった妊娠線が出来るのではないかと…そっちもビクビクです↓↓ワラ- 10月7日
-
ひめちゃん✳︎
妊娠線!わたしも怖いです!(;_;)
いまはおっぱいに毛細血管?って感じの薄〜い妊娠線が1cmくらいできてるんですが、お腹にはまだ見当たらず。下の方は見えてないだけなのかもですが(笑)怖いですよね〜- 10月7日
-
ひより
私も胸の方はうっすらです(><)
お腹の下の方は鏡で見る限り大丈夫なんですけどねぇ(TT)
一応お風呂上がりに保湿成分の入ったクリームは塗りたくってはいるんですけど…
なんか急激な体重増加でも妊娠線が出来ると聞いたので(TT)- 10月7日
-
ひめちゃん✳︎
わたしも鏡で見る限りは大丈夫なんですが…よく見るとできてたりするので、だんなにチェックしてもらったりしてます!保湿保湿…ですよね!
出産後にもできるって聞いて、頑張らないと〜って感じですね(>_<)- 10月7日
-
ひより
私も今里帰り中ですが週末には主人が来るのでチェックしてもらいます!(><)
出来てませんように…。
そして、ついに明日里帰り先での妊婦検診です!?(゜ロ゜)
体重が…↓↓
今日は間食我慢しました!!!
でも里帰りって色んな人と会ってランチとか行っちゃうんですよねぇ…楽しみの反面…って感じです!?ワラ- 10月7日
-
ひめちゃん✳︎
里帰り中なんですね!検診、いかがでしたか?(*⁰͈꒨⁰͈)
生まれる前に会おー!ってなりますよね!分かります!わたしは里帰りではないですが、今週2回ランチがあります(笑)
最近は胃が上がってるからか、げっぷがうまくできません…げっぷしようとすると胃液が上がってきて結局げっぷできず、気持ち悪い〜ってなります(>_<)- 10月8日
-
ひより
行ってきましたぁ!!!
体重増加について…
特に注意されずに終わりましたぁ(´∇`)
ほっ♪とひと安心です(><)
でもまだまだ気が抜けないので
体重毛に乗りながら
増えすぎないようにしたいと思います!
今回から毎週の検診になったので(TT)- 10月8日

たろちゃんママ
36wまでに1キロ増えて、37wに+0.5キロ。
38wに−0.2キロ。
39wに−0.2キロ。
40wに−0.5キロでした☆
-
ひより
お返事ありがとうございます!
妊娠後期でマイナスなんて事あるんですか!?
私はこのままの勢いで増加しそうです↓↓
里帰りしたので
自分で作るより母のバランスのとれた食事をとっているのですが…体重管理しようがないですぅ(><)
赤ちゃんの事を思うとダイエットも良くないと思いますし(TT)- 10月6日
-
たろちゃんママ
食べ悪阻で最初に太りすぎて、安定期からは食事制限をしていたのですが増えてました!
そのままのペースで食べてたのになぜか減りました!
もしかしたら外食しなくなったからかもしれません☆- 10月6日
-
ひより
羨ましいでぇ~す(><)
私の場合、中期はそんな増えなかったのですが…最後の最後…今です!増加が止まらない!?(゜ロ゜)
外食もしてないのに…
でも確かに母の作る食事の量は前より多いかも…ワラ- 10月6日

ひらりらちゃん
今見てみたら32wから現在37wまでで1キロ増でした。
トータル9キロです。
めっちゃ太りやすいので、食べたら歩くー食べたら翌日減らすーでなんとかしのいでます(笑)
-
ひより
お返事ありがとうございます!
1㌔なら全然範囲内ですね(><)
明後日の検診で運動して良いか聞いてみます!
まだ赤ちゃんが平均より小さいので早産だけはさけたくて…運動まだ出来てないんですよねぇ(><)
でも…体重が!?(゜ロ゜)
って感じです。ワラ- 10月6日

ゆん@GSR
私もどんどん太ってます(;;)
32w0dから35w5dの現在までで+2.6キロです(>_<)!
食事気を付けて、毎日1時間くらいお散歩していても体重増加が止まりません(;;)
-
ひより
お返事ありがとうございます!
お散歩してもダメですか!?
私はまだ赤ちゃんが平均より小さいので早産だけはさけたくて運動さえ出来てないです↓↓
でも明後日の検診で運動しても大丈夫か聞いてみます!
運動しないよりはした方がまだ増加押さえられますもんね!きっと…(TT)- 10月6日
-
ゆん@GSR
そうなんです、お散歩しても増えてしまっています(>_<)
1時間を1日1回じゃ、私はもうダメそうです(*_*)笑っ
原因としては、赤ちゃんにブドウ糖が行くようにと、主食をパンからご飯に変えたらみるみるうちに、、という感じで(;;)
私はお米食べると太るみたいです(*_*)
早産は色々なリスクあるし避けたいですよね(´・_・`)!
お散歩許可出ると良いですね(*^^*)
私はちょうど平均くらいで、前回赤ちゃん少し下がってきてるって言われたので今のペースで運動続けようと思います(^^)- 10月7日
-
ひより
こんな時間にごめんなさい(><)
ゆん@GSRさんはもうすぐ臨月ですし運動量もちょうど良い感じなのかもですね(´∇`)
私はわがままながら…早産も嫌だけど、予定日大幅に過ぎちゃうのも避けたいといった感じでなので、お散歩もそろそろOKなら出産に向けて体力つけた方が良いかなと考え中です!(^^)
食生活がやっぱり一番体重に関係してるんですかねぇ…
私の場合もしかしたら
今までは主婦で主人も仕事から帰ってくるのが遅いので、好きなときに好きなだけ少量を小分けで食べてたから太らなかったのかなぁ?(><)
今は父と母に合わせて
みんなでご飯をしているので…
一番の原因そのような気がしてきました!ワラ- 10月7日
-
ゆん@GSR
わかりますよー!早産も避けたいけど予定日1週間とか超過もできれば避けたいですよね(*_*)、、
あ、わかりますわかります!
実家とか行くと決まった時間にごはんだから、ついその時にって思って食べちゃいますよね(>_<)- 10月7日
-
ひより
母親のわがままなんですけどね(´∇`)
多分お腹の赤ちゃんはのんびり自分のペースで出てきてくれるんだと思います(*^^*)ワラ
そうなんですよね(><)
里帰りしてる身なので
親の生活に合わせるしかないですしね(><)
とっても助かってるんですけどね!(*^^*)- 10月7日

mame*
31w〜37wで2キロ増えてます(>人<;)
しかも、臨月入ったらどんどん増えていっているような…´д`;もう目標体重10キロも間近。日々体重計と戦ってます‼︎笑
-
ひより
お返事ありがとうございます!
私はまだ臨月前なのに…この体重増加に既に泣きそうです(TT)ワラ
私も毎日体重計乗っていますが
増加のスピードに驚きの毎日です…(TT)- 10月6日

くーたま
臨月入って、1日で0.8増えてしまいました!!そんなに食べた覚えがないのに😭
朝測ったら0.4減ってましたが
今日は夜ご飯少し満腹までは食べないようにしました笑
明日検診なのに焦ってます💦
-
ひより
お返事ありがとうございます!
私も2、3日で0.5㌔プラスです!
今までそんな事なかったのに!?
私も明後日検診です…(><)
今まで指導されたことないけど…明後日初めての指導かも…どきどき。- 10月6日
-
くーたま
わたしもドキドキです😂
里帰り中で、母が作った時と、母が仕事の日はわたしが作るのですが、
母が作った時は必ず体重増えてます。笑- 10月6日
-
ひより
分かります!
里帰りしてから急に増加のスピードが!?(゜ロ゜)
何で母親の作った料理ってバランスとれてるのに…
でも美味しから食べちゃうんですよねぇ(´∇`)- 10月6日

Ru♡
38週4日で出産しました(o^^o)
私はトータルで14kg太ったんですが32週から38週で4kg太ってました(笑)
後期入ってけっこう食事制限や運動もしてたんですが太ります(´Д`)
40週までいってたら何キロ太ってたか(笑)
出産して4日経ちましたがとりあえず6kg減ってました♡
後は母乳出して痩せるぞ♡
-
ひより
お返事ありがとうございます!
後期って何しても太るんですかね(TT)
私も明後日の検診で運動して良いか聞いてみて、お散歩するようにしようかなと思います(><)
里帰り中なので
尚更体重増えそうで…
出産後一気に私もそれくらい減ってくれれば良いのですが(><)
とりあえず今まで体重指導を受けたことないので…このまま指導なくいきたいのですが(><)
明後日の検診がどきどきです!?- 10月6日

Nao♪♪
明日から臨月に入ります。
32週から35週6日までの間に1.6㎏増えてます(๑•́₃•̀๑)
一応、1週間に0.3㎏以上は増やさない!と目標は立てていますが。。。
増えてますね(>_<)
トータルでも+9㎏になっているので、これ以上は増えないようにしたい所です。
中期よりは増えなくなってきたので最近は気が緩んでいましたが、まめこさんのおかげで頑張ろう!って思いました!!
-
ひより
お返事ありがとうございます!
1.6㌔とかならまだ全然大丈夫な気がします(><)
私の今の増加ペースは半端ないです…(TT)どーしよう。ワラ
私の場合、中期はそんな事なかったんですけどね…
後期はいってから驚きです!?- 10月6日
-
Nao♪♪
中期はそんなに増えなかったんですね!
体重増えるペースが上がると本当に焦るし不安になりますよね(>_<)
私の場合、何となくですが、後期になってからは塩分を摂り過ぎた時に浮腫んで体重が一時的に増える気がします。
それに気付いてからは、汁物は1日1回までにしたり、煮物よりは酢の物にしてみたり、ハムや練り物を避けたりしています。外食後は生野菜やバナナなどカリウムを意識的にとったりして、翌朝に浮腫みを持ち越さないようにしています。
検診前にシビアに意識しているとその間は体重キープ出来ましたよ!
パンや麺類の頻度を減らして主食はごはんにするだけでもかなり塩分カット出来ます☆
私も気をつけて頑張ります!- 10月6日
-
ひより
こんな時間にごめんなさい(><)
塩分かぁ(゜ロ゜)
関係あるのかもですね!
私もあまり塩分やら糖分やら
あまり気にしたことなかったですが…食生活見直してみようかなぁ(><)
体重キープ本当頑張りたいです!
元々細身なので妊娠後に体重が少し増えるくらいは良いんですけど…産院で怒られちゃうのは嫌なので、頑張りす!(TT)- 10月7日

smcr♡ᐝ
体重管理ストレスですよね(´・ω・)ノ
私は32wから今までで2kg増です。妊娠前からだと9.5kg増です..。産院からは増えても10kgまでと言われてますがまだ産まれる気配全くなく、なのに異常な程食欲があって毎日ストレスです(´,,・ω・,,`)
-
ひより
お返事ありがとうございます!
そして、こんな時間にごめんなさい(><)
後期にプラス2㌔なら私の中では全然範囲内です!
いいなぁ…(TT)
私このままだと…どうなっちゃうのぉ!状態です。ワラ
でも39週目、食欲あると言うことは…だいぶ下がってはきてるんですかね(*^^*)
10㌔突入しちゃう前に!
て、関係なく早く赤ちゃんに会えると良いですね(´∇`)わくわく- 10月7日
ひより
お返事ありがとうございます!
私も4㌔程で押さえたいです!!!
でも…今のペースだと到底無理な気が!?
明後日の検診で初めての指導を受けそう(TT)