※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

朝寝中に赤ちゃんが首が垂れる状態になってしまいました。問題なさそうですが、同じ経験をされた方いますか?

今日朝方ぐずりだしたのでベッドの背に腰掛けてあやしながら1時間ほど寝てしまっていました😭目が覚めるとまだ首がすわってない息子の首が腕からだらんと落ちた状態で逆さ向いて爆睡していました😭
起きてから2時間ほどたちますがぐずることもなくミルクもしっかり飲みます。顔色も悪くないです。
わたしがうたた寝してしまったのが一番悪いのですが
このような経験された方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

ずにゃん

どのタイミングで首が落ちたのかわかりませんし、がくっと激しい衝撃があったりしたらまずいですが普通に寝ててだらんとなった感じならまず問題ないと思いますよ!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😭
    もうすこし様子見てみます😭

    • 3月21日
maya

まったく同じ状態で数回寝てた事ありますが
全然大丈夫でした😂

  • ゆい

    ゆい

    ほんとですか😭
    いつも首が落ちそうになったら
    目が覚めてたのに今日は
    起きれなくて(笑)
    同じ方がいらっしゃってよかったです😭

    • 3月21日
まーさん

よくあります(^○^)今朝も、、(笑)
なので落ちても痛くないように回りにクッション置いてます😑

  • ゆい

    ゆい

    ほんとですかー😭
    めっちゃ安心しました😭

    • 3月21日
みちょり

ありますあります!
問題なかったです😂

  • ゆい

    ゆい

    意外といらっしゃって安心しました😭
    初めてのことで焦りました😭

    • 3月21日
ゆちょぼ

苦しかったり、ガクンってなったら泣くと思うので多分大丈夫ですよ😄💦
寝かしつけて寝落ちってよくありますよね笑
私横で寝てて起きたら腕の真横に娘いたりして焦ります笑
飲み具合、機嫌、吐いてぐったりとかなければ大丈夫と思いますよ🤗