
コメント

なっちゃん
3/3が生理ですか?生理前に高温期がガタガタで2層になってないですが、、、無排卵とは違いますか?排卵検査薬とかしてます?
それか高温期が低いしガタガタだから黄体ホルモン不全の可能性もあるんじゃないですかね?

うさぷー
上の方がおっしゃる通り、私も基礎体温が二層になってないように見えます(> <)❗️生理前、高温期が2週間ほどあると思うのですがグラフだとガタガタで差がないと見えます💦 私もどちらかといえばガタガタのタイプでしたが低温期と高温期はグラフを見てわかるくらいでしたよ!
-
ままり
コメントありがとうございます😭
そうですよね…上の方の返信に記入しましたが前回は無排卵で治療をしました…
やはりこのまま二層には分かれないですよね…(>_<)- 3月21日
ままり
コメントありがとうございます😭
はい、3/3が生理でした。もともと無排卵で今回はクロミッドとhgc注射を使用したのですが…
先生にはたまご割れてるし排卵してると思うって言われて、黄体ホルモン増やす飲み薬も貰ったのですが…効果がなかったということでしょうか(>_<)
なっちゃん
う~ん、薬飲んでこれならまだ効果出てないんじゃないですかね😅まだ治療はじめたばかりですか?薬飲んでるなら少しずつ整ってくると思いますよ✨私は、卵胞が腫れすぎるので注射はしませんでしたがそれでも薬飲んでタイミングとってもらい黄体ホルモンの薬飲んで4ヶ月目で妊娠しました😅
ままり
やっぱりそうですよね…
もうだめだろうと思いつつも期待したかったです(>_<)
治療はもともと高プロラクチンで2ヶ月ほど薬を飲んで…今回下がったのでこのような治療になりました😢
黄体ホルモンの薬はプロベラですか?(>_<)
なっちゃん
名前は忘れましたが、排卵後からずっと飲んでました😅
通ってたら期待も大きいですよね😅もう生理がくるたびにショックが大きすぎて何度心折れそうになったことか、、、。
気持ち分かります❗でもまだ生理がきてるわけじゃないので期待はできますよ!私は、医者じゃないので私の意見があってる訳じゃないので🎵
ままり
そうなんですか…薬も色々な種類がありますもんね😵💦
はい…これだけ治療してるんだからってすごく期待しちゃう分ショックが大きいです😭💦
そうですよね…また生理がきてショックを受けるんでしょうけどそうなったら頑張って気持ち切り替えて来月頑張ります😭😭😭
なっちゃん
グッドアンサーありがとうございます😆
私もなかなか出来ず一回治療を休もうかなと家族旅行を計画して気をそちらに向けてみたら(たまたまかもですが)妊娠しました🎵医師からもストレスが一番良くないって言われて、、、焦ってばかりだったし仲良しも子作りの為だけでストレスMAXだったから旅行の計画はとても楽しかったです🍀
なので、ゆさんもちょっと楽しみなこと計画してみるとちょっとだけでもストレス軽減されいい結果になるかもですよ🎵
ままり
いえいえ、丁寧に返信してくださって嬉しかったです(^ω^)
やっぱりストレスって大きいですよね…
ネットとかで見てても諦めた頃できた方とかも見えますもんね😢💦
私も今それで頭がいっぱいになってるので旅行旦那さんに相談してみます☺️💕