3歳3ヶ月の娘が鼻水から中耳炎になりやすい母親です。最近話題の電動鼻水吸引器は3歳の子供に適しているでしょうか?自分で鼻をかめるが、スッキリしないようで悩んでいます。0.1.2歳向けか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
3歳3ヶ月の娘を持つ母です。
娘は鼻が弱く鼻水が出始めるとすぐに
中耳炎になってしまいます。
そこで質問なのですが、最近よく見かける
電動鼻水吸引器は3歳過ぎの子にはどうでしょうか?
自分で鼻はかめるのですがいまいちスッキリはしてないみたいで…
0.1.2歳さん向けかなと思い買うのを躊躇ってしまいます…
みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。
- ぴん(10歳)
コメント
さとはな
3歳とはいえまだ完璧に鼻をかめる訳でないのなら吸引器良いと思います。
ただ、ポータブルは力が弱いので据え置きタイプをオススメします。
うちも中耳炎になりやすく、ポータブル買いましたが結局据え置きタイプを買い直しました。
本人も吸うと楽になるようで、自分からやろうとしますよ!
なっち(≧∇≦)
中耳炎になるということは、かみきれてないと思うので、電動で吸ってあげるといいと思います!
うちはスマイルキュートを使っていますが、中耳炎にならなくなりました!
-
ぴん
やはりそうですよね(>_<)💦
スマイルキュートですね。参考にさせて頂きます꒰ ´͈ω`͈꒱
回答ありがとうございました🙇♀️!- 3月21日
ぴん
ありがとうございます🙇♀️!
据え置きタイプですね。参考にさせて頂きます◟̆◞̆
やっぱり吸ってあげると楽になるんですよね。
病院でいつも吸われてギャン泣きなのでお家でやってあげた方が本人も安心ですよねきっと😣