
コメント

chibi_mogu
うちは口座を2つ作って2人の生活費用、貯金用とわけました!
引き落とし等も生活費口座にして毎月わたしの給料も振り込まれたら生活費の方にいれてそこから貯金分をうつしてました!
また、半年たって生活費にお金が余ってたら貯金口座にうつしてましたよ!

新米ママ
私は入籍して1年になります😊
同棲を初めて、私が仕事を辞めたタイミングで旦那さんが元々持っている口座(給料が振り込まれる)に私の貯金から100万円を振込旦那は150万を残し250万円から私が管理し始めました‼️
なので元々持っていたお互いの貯金はとりあえず個人で管理してます😊
昨年住宅ローンも組んだので、生活用の口座が2つ、お互い貯金用の口座2つで管理しています🙋
-
こここ
ありがとうございます。
子供もできたし今さら悩んでます😅- 3月20日

ぱん
口座は夫婦の貯金・生活費・子どもの貯金・義母への返済(車のローン立て替えてもらったので)の4つあります
私の婚前貯金に夫婦の貯金を入れていってます😊

彗ママ❤️
うちは財布別で1つの通帳に毎月お金を入れてます。
また婚前の自分の貯金は自分の物です❤️
旦那のお小遣いも自分で管理させてます✨

ゆいたんママ
旦那のお小遣い以外は私が管理しています😊
男の人は貯金できない人多い気がしますし、本人もそう思うらしく任せてくれました☺️

退会ユーザー
私は結婚4年目です💒
主人のお給料振り込まれる口座をメインに使わせてもらっています。
貯蓄用に1つ新しくつくりました。
主人の婚前貯金はメインに入っていて結婚準備でほぼ使ってくれました😂残りを主人用口座を作りそこに移しました。私の婚前貯金はへそくりしときなと言ってくれたので何も伝えていません😊!余分にあったクレジットカードはお互い整理し1枚にまとめました👍
お財布は別でも、貯蓄用は新しく作って一緒に管理してもいいと思います♡

退会ユーザー
結婚して約10年、未だ財布別ですよ(^。^)
婚前貯金はずっと自分のものです!
でも夫婦共通の口座はあって毎月同額を貯金してます。ただ個人での貯金通帳もあるので各々のが自分の貯金は自分で管理してる感じです。

じゅん
結婚2年目です。
結婚当初から 家計は私が管理してます。旦那の給与口座のキャッシュカードも私が持ってます。貯金も月々のやりくりも私です。
夫婦共に同じ額で、完全お小遣い制ですが 毎月余るくらいお小遣い渡してるので、文句はないみたいです(子どもが生まれたら減額かもですがw)
婚前貯金はお互いトップシークレットなので金額はお互い知りません笑 婚前の事はそれぞれの財産ということで
お互い、割とあると思いますが、、、
言いたくないから聞かないw

みーき
うちは子供が産まれるまでは財布別でした。婚前貯金はそれぞれで管理。

ゆな
結婚前の貯金は各自持ってます!(引越しで使ったので今はないですが、、)
旦那の給料で光熱費、家賃、食費、貯金等出してもらって私の給料から外食代や自分の携帯代、病院代等をだしてます!
こここ
ありがとうございます。
婚前貯金は別々に持ってるんですか?
参考にさせてもらいます😃
chibi_mogu
婚前は別々とお互いいくらと決めて二人で貯金してるのと2つありました!その口座が貯金口座です!