
8ヶ月の女の子が離乳食中に食事を口に入れると吐き出してしまう悩みがあります。毎日続くとイライラや悲しみを感じています。同じ経験をされた方や対処法を教えてください。
初めまして。8ヶ月の女の子を育てています。
今、離乳食2回でご飯は割と好き嫌いせず食べるんですが、ご飯を口に入れてあげると「ぶーっ」と吐き出すんです💦
まだ離乳食が始まる前、つばをぶーっぶーっと吐いてて…音が面白いのか唇がふるえる感じが面白いのかぶーっぶーっやってた時はこんな事もできるようになったんだ♪♪と笑ってみてましたが、食事中にされるとちょっと…。
最初は「ご飯中はブーブーだめだよ。ちゃんとモグモグして食べようね」と言ってたんですが、毎日2回ブーブーやられ…せっかく作ったご飯を顔にかけられるとさすがに怒りと悲しさがあって。。
注意すると更に楽しそうにブーブーするし…最近ご飯の時間が毎回しんどくなってきました。。
同じ経験された方いますか?
またどのように言えば分かるのでしょうか?
- nami(7歳)
コメント

ひかり
わたしも今日ぶーぶーされました(´Д` )
顔がほうれん草まみれ。。
根本の解決策は見つかっていませんが、ぶーぶーの少しの隙を見てスプーンを突っ込んでます!!笑

ママリ
めっちゃわかります!😂
はじめは笑っていられたけど、段々疲れてきてご飯の時間がしんどいです(´;ω;`)
上の子もしてましたが飽きるのを待つのみって感じでした💦💦😂
-
nami
そうなんです!初めは笑って注意してたけど最近はご飯中常に怒ってる感じで…なんで?💦と疲れてきちゃいました。。いつかは飽きるんですよね…根気よく待つしかないのかなぁ😂
- 3月20日

yuki
こんにちは◡̈
全く同じです‼︎
10ヶ月になった今でも「ぶーっ」と吐きます‼︎
その吐き出したご飯を手でワサワサして遊びだします(。•́︿•̀。)
私もダメだよーって言いますが、その反応が楽しいのか全然辞めてくれません‼︎
お腹空いてないのかな?
そろそろ好き嫌いが出てくるのかな?とか思って
その時はもうご飯中止にしてます‼︎
時間たってまた食べさせたりしてます‼︎
私も毎日ご飯飛ばされて溜め息ばっかですがずっとではない‼︎と思って見守ってます(笑)
早く辞めて食べてくれたらいいんですが...
-
nami
全く同じですね!!うちも吐いたものをつかんで遊び出します。。
最近毎回なのでさすがに疲れてきて私も「ブーブーするんだったらご飯食べなくていいよ!!」ってご飯中止しちゃいます。しばらくして再開してもまたブーブーするんですけどね😅
ご飯は楽しいって教えたいのにイライラしちゃう自分が嫌です。赤ちゃんだから仕方ないって頭では分かってるんですけどね。。
私もずっとではないと思って頑張って向き合います!!😭- 3月20日

V☆JK
うちの娘もそんな時期がありました😔楽しそうにご飯を吹き出して💦やはり私もブーってご飯はしないんだよって言ってましたが効果はなし😩それをした時はご飯没収でした!ミルクは飲んでたんで特に栄養面は気にしませんでした😅そーいう事したらご飯をもらえないっていうのを分かってもらうくらいの気持ちで💦ちなみにエイルさんのお子さんは歯生えてますか❓うちの娘は丁度歯が出始めの頃だったので、ご飯の時以外にもブーブーやってたので⤵️やっと最近ヨダレも落ち着いて来た感じです!
-
nami
ご飯没収😂私も何度も「そんなことするんだったら食べなくてよろしい!!」としばらくご飯中断するものの結局再開しちゃいます。そしてまたブーブー😭そういう事したらご飯もらえないと覚えさせた方がいいんですかね。。
いま歯が下2本生えてきたとこです!以前もブーブーやってたんですが、そう言えば歯が生えてからブーブーが増えたような気が…何か関係あるんですかね😅- 3月20日

ke-ko(^^)
うちの息子も一時期ありました!たしか8ヶ月くらいのときです!
見事にごはんのときだけブーって出して笑ってましたよ💦お茶でもブーってされることありましたし😱そのときはパンとかうどんが多めでした笑 掃除も大変ですよね!
いつのまにかブーはしなくなりましたが、たまにベーって出したりします😂
私はそうゆうもんだと思って諦めてます😅
-
nami
お茶ブーは大変ですね😱
そうそう!床はご飯だらけで、子供の手と顔と自分の顔と(笑)食事後の掃除が大変です💦
いつの間にかしなくなったんですね!!
うちも早くしなくなる事を願います😂- 3月20日

さーみん
うちの子も前につば吐きをしてて、一時やめたかと思ったら1週間前くらいから再び😂💦💦離乳食の大変さわかります❗顔や服にかかるし😅タイミングみてブーッ❗する前に口に食べ物入れてます(笑)
それに加え周りに更に興味をもち、首をフリフリしながら口だけ開けるという😅💦💦これも成長、一時だと思い諦めてます😏💨💨
-
nami
離乳食大変ですよね💦これから3回食になると思うと…大丈夫かなという感じです😂
私もブーしそうな口になると次の一口を入れて何とか阻止しようと必死です(笑)
首をフリフリしながら口開ける😂聞いてる分には可愛いけどやられると大変ですね!うちもすぐ飽きちゃって…体をクネクネ、エプロンを噛み噛み…なかなか大変ですがお互い頑張りましょうね!!- 3月20日

みんぐ
こんばんは(^_^)
うちの子もちょっと前にありました!ひどいのは数日だけでだいぶ落ち着きましたが、テンションが上がるとニコニコしてブー!しちゃいます(笑泣)
楽しく食べてほしくて笑顔で「上手♪」とか褒めてるとニコニコでブー!、、もどかしいです(;▽;)本人は遊んでる感じで。
うちの子はブーの前に息を吸うので、やりそうだったらスプーンや食器で口元をガードして、「めっ!」とか「ブーだめだよ」とか一応言ってます(^_^;)
分かってるかは分かりませんが、数日で飽きたのか忘れたのかあまりやらなくなりましたよ。
イライラと悲しいの解ります…!お互い根気よく頑張りましょう♪
-
nami
こんばんは♪♪
そうそう!うちも笑顔で「モグモグ上手~」って顔近づけて褒めるとブーとされて…本人はニコニコ嬉しいそうだけどブーされたこっちはハァとため息です。。😭
注意したらやらなくなったんですね!!
本人は分かってるか分からなくてもちゃんとダメだよと伝えた方がいいですよね!伝わると信じて。。
根気がいりますが…私も頑張って言ってみます!ありがとうございます✨- 3月20日
nami
顔がほうれん草まみれ…😂
私も今日は顔がニンジンまみれになりました。。
なかなか解決策はないですよね💦私もぶーぶーの合間に次の一口を突っ込んでます。笑
お互い頑張りましょ😭