
コメント

みみ828
妊娠中は特に一人になると不安になりますよね(;_;)息ができないような不安になりました。流産したらどうしようとか頭の片隅に常にあるから余計でしたね(;>_<;)本当に怖い時は実家に泊まったりとかした方良いですよ(;_;)
みみ828
妊娠中は特に一人になると不安になりますよね(;_;)息ができないような不安になりました。流産したらどうしようとか頭の片隅に常にあるから余計でしたね(;>_<;)本当に怖い時は実家に泊まったりとかした方良いですよ(;_;)
「ココロ・悩み」に関する質問
習い事って何歳から始めましたか? 久しぶりに大学のママ友と会ったら、 子どもの習い事の話で盛り上がりました。一人はもう4歳なので分かるのですが、別の一人は0歳で始めているのでビックリ😳 もし、習い事をするにし…
強迫性障害です。 加害恐怖が強く、ふとあの時大丈夫だったかなど 不安になり毎日考えてしまいます。 昨日家の近くで車運転してましたが男の人いたの あたってないかなと不安があります。 中学の息子も乗ってましたが特に…
皆さんに質問です 私の姉の事で相談です 知的障害の手帳持ってますが 全く障害ではないですが… 7ヶ月の息子を育ててます。 助産師、保健師&栄養士が 訪問来るって愚痴てて 特に、保健師&栄養士が1ヶ月に1回 来て、離…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
rye
ありがとうございます。
実家が近ければいいのですが私は、関東で実家は鹿児島なんで帰りたくても帰れないんです(T_T)
みみ828
遠いんですね(;>_)私は不安になると眠れないのでソファーに横になりながらテレビとか見て気を紛らわせてました(;>_<;)
rye
ありがとうございます^^
参考にさせていただきますね^^
みみ828
夜どうでしたか?(´﹀`)
rye
ご心配ありがとうございます^^
結局、ずっと起きてました(ーー;)