
皆さんなら買い出し行かれますか?明日近所のスーパーが月1のみのお肉と…
皆さんなら買い出し行かれますか?
明日近所のスーパーが月1のみのお肉と野菜の特売日です。お肉はほぼ全部いつもの4割引、野菜はだいたい100円均一200円均一になります。
安いのですが、冷蔵庫に野菜がまだそこそこあります。
お肉も6日くらいはは持ちそうな量が冷凍されてます。。
物価が高い方の地域なので、明日の月一デーはかなりお安くなります。でもわざわざその為にまだある野菜の買い足しや冷凍用のお肉買いに行くのもなあ…と行くかどうか悩み中です。
一斉のお返事になると思いますが、良ければ皆さんならどうされるかお伺いしたいです!
- りら

もも
またお肉買って冷凍すればいいじゃないですか!だいぶ買い物に行かなくてすみますよね?私は絶対行きたいです😆!

苺
私ならお肉は買いに行きます😄
冷凍しておきます。

conan
安い時にまとめ買い。行きます!笑

H2
私なら行かないかな〜?
基本不必要なものは買いに行きたくないので😌

neo
私だったら、買いに行きます!今冷凍庫に入るくらいのお肉と、冷凍できる野菜、長く持つ野菜買います!

退会ユーザー
買うか買わないかは別として
とりあえず見に行きます♪
そして野菜とお肉で冷凍できるものがあれば少しは買うと思います♪

PANDA
冷凍庫の中に余裕がありそうならお買い物に行くと思います!
安い時に、牛肉とか葉物野菜とか、価格が高くなりそうなもの中心に少し買い足したりしたいです😊

fusa
野菜なら白菜をまるごと1つ買うだけとかどうでしょう。冷蔵庫にある他の野菜と一緒に鍋にします!

HIGAMI
私だったら行きますね!
野菜は冷凍保存できるものや日持ちするを選んで、お肉も今冷凍されてるのは後回しにして買ったものから食べるかなー。
あとは、味付けなど下ごしらえして冷凍しておいたり、鶏ハムやチャーシュー、塩豚なんかを仕込んでおけば便利ですよー!牛丼の具も小分けして冷凍すると便利なので良くつくります!

ゆき
私はいつも安い時にまとめ買いして冷凍してます(*´ω`*)

しーちゃん
私なら行く!
で、野菜でもニラ、ネギ、いんげん、玉ねぎなど切って冷凍します!
ほうれん草もゆがいて冷凍。
何でも冷凍しちゃうかもです 😂😂

りら
皆さま回答ありがとうございます(o^^o)
悩んでましたが、、
行くことに決めました♫
冷蔵庫や冷凍庫の入るスペースも考えて必要な物や冷凍出来そうな量を買いに行ってみようと思います^ ^
ありがとうございました!!
コメント