
コメント

ここな
わたしの病院は22週以降じゃないとおしえてくれません。
ただ18週のときお股パッカーンでシンボルが丸見えだったので隠しようがなかったので教えてくれましたが(笑)
次の検診でみえたらいいですね。

メル
息子の時は、16週辺りで見えました😋
娘の時は生まれるまでわからずでした💧
早く性別知りたいですよね😋
-
1k.s28
やっぱり男の子ははやいんですかね?
- 3月20日
-
メル
丁度股開いてたので、タマタマが見えました!笑
男の子は、分かりやすいから早いと良く聞きますよね😋- 3月20日
-
1k.s28
私の家が女系家族なんですが旦那は3人男兄弟の末っ子なんです。長男の子供は男の子らしいんで1人目で初女の子が旦那家族は嬉しそうでした。私の母は男の子希望です笑むずかしいですね…笑
- 3月20日

リナ
私は現在29週なのですが、20週ぐらいの時に
まだわかんないねーって検診受けてる
病院では言われてました。
里帰り出産なので分娩予定の産院で
22週ぐらいの時検診を受けた際に
性別わかりますか?って先生に聞いたら
男の子だね!って教えてくれました😊
ですが29週の現在でも検診だけ受けてる病院では
未だによくわからないって言われてます😂笑
その時の赤ちゃんの体勢にもよるし、
先生の性格とかにもよるかもしれないですが
本当にはっきりお股がうつるまでどうだろうねー
って感じで濁す先生もいるみたいです。
女の子だと分かりづらかったりもするので😅
私は性別早く知りたい!って思ってたので
毎回検診の時にわかりますか?って聞いてました!笑
-
1k.s28
29週目までは待てない…気になるし周りにもどっちか聞かれて答えられないし服の準備とかあるから早く知りたいですw
- 3月20日

Rei
私は19週の健診で教えて頂きましたよ💓病院の決まりが無いなら次の健診で分かるんじゃないでしょうか👶
-
1k.s28
決まりは無いと思います、、自分から聞いてもいいんですかね?(>_<)w
- 3月20日
-
Rei
良いと思いますよ🤙上2人の時は自分から聞きました👶今回は先生からです💓
- 3月20日
-
1k.s28
思い切って聞いてみます🙈💕ありがとうございます!
- 3月20日

とっきー
うちの子は、しばらくお股見せてくれませんでした😅
超音波するたびに背中を向けられ…
今日も見えないねーって言われてました(笑)
初めて見えたのは6ヶ月に入ってからだったと思います。
-
1k.s28
なるほど…男の子でも遅い時あるんですね😳そしたら余計どっちかわからないですね。気になりますw
- 3月20日
-
とっきー
私の行ってた病院の先生は、聞かなくても教えてくれる先生でした。
楽しみですね😊- 3月20日
-
1k.s28
楽しみですね!どちらでもいいんですが…性別を知れたら出産後の想像もできるのかなと思ったりします☺️
- 3月20日

しまママ★
上の子は男の子で17週で分かりました!お腹の子は女の子で22週で確定でした!
性別が知りたくて、はやくの時期から先生にどっちか分かりますか?って聞いてました!笑
-
1k.s28
そうなんですか!どちらもはやくていいですね!?私も次のとき聞いてみようかなと思います…(>_<)笑
- 3月20日
-
しまママ★
お腹の子は女の子と言われているのですが、やっぱり女の子のが遅いですね( ; ; )色々質問してみるといいと思います!私はもともと女の子希望で、女の子は男の子にも変わると聞くので、毎回おまたのエコーも貰ってます★笑
- 3月20日
-
1k.s28
おもしろいです、お股のエコー笑
私も1人目の時かなり遅めに女の子確定って言われました!男の子だと聞かなくても自分で見てわかるのかな?とも思います…- 3月20日
1k.s28
なんか男の子は性別わかるのはやいって良く聞きます!1人目の時かなり遅くて…,