![みつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で背中が痛いので眠れない。痛みを和らげる方法や出産後の症状について相談。お腹の張りでストレッチが怖い。
いつもお世話になっております(≧∇≦)
ただいま30週になります。ここ最近横になると、右の背中、肩甲骨の内側あたりが痛くて眠れません>_<
左向きに寝ても右の背中が痛み、仰向けに寝ると痛みはなくなります´д`;
でも後期になるにつれて、仰向きは赤ちゃんに良くないときき、左右交互に寝て、痛みを紛らしています。
皆さん中にも、妊娠後期背中が痛くなったと言う方いませんか?
また、痛みを和らげる方法とかありましたか?出産後も続きましたか?
変な病気なんじゃないかと不安ですT^T
ちなみに、現在お腹の張りがひどくウテメリンを処方されて、自宅安静と言われたので、怖くてストレッチは出来ません´д`;
一体この痛みはなんなんでしょうか???
- みつん
コメント
![エヴァ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エヴァ
私も今まさにそんな感じです(。>д<)!
肩甲骨やら背中が痛い😖💥
でも仰向けだと、背かは楽だけど
お腹が重く、気持ち悪くなります...
私は背中さすってもらってます!
寝るときずーっとは無料だろうけど
テレビ見てるときとかでもさすってもらって
少しでも楽な時間があると
ちょっと楽になります‼
ぬるま湯にゆっくりつかるのも私はききますが
自宅安静中ならなかなか難しいですかね?
あまりいいアドバイスも出来ずすみません😢⤵⤵
でも一緒な方がいたので
失礼ですが、安心してしまい、
思わず投稿してしまいました(^_^;)
背中痛いの辛いですよね(/。\)
頑張って乗り越えましょう!
![みつば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつば
あたしの場合は左側を下にねると脇腹あたりがいつもいたくなります…>_<
なんで、できるだけ右側を下にあとは抱き枕を使ってたえています!
だんだんお腹が大きくなるにつれて寝るのがつらいですよね〜T^T
でも横になるのと楽ですし。
たぶん病気とかではないと思うんですけどね。お腹が大きくなってきてどこかしらに負担がかかるんじゃないですかね⁇
はっきりわかりませんが!
マタニティーライフもあと少しお互い耐えて頑張りましょう〜o(^▽^)o
-
みつん
やっぱり妊娠後期でお腹が大きくなったのが関係してるかもしれないですね>_<
確かに抱き枕使うと、だいぶ気分が和らいで、痛みは気にならなくなってます!
尿意はあるわ、胎動激しいわ、背中痛いわで夜寝るの辛くて泣きたくなります´д`;
でもあと少しなので、一緒に頑張ります!
ありがとうございました(≧∇≦)- 10月6日
みつん
あーよかった´д`;
同じ人いてなんだか心強いです!
お風呂は長時間入りたいですけどお医者さんに極力サッと済ませてと言われてるので、すごく羨ましいです(≧∇≦)
旦那にさすってもらうのは中々いいですね!普段我慢してしまうので、甘えてみようと思います!
ありがとうございましたT^T