
コメント

けろち
まだ食べさせたことないです💦

うきわまん、
3歳過ぎにいくらはあげましたが、ほかの生物はまだです(´⊙ω⊙`)
お寿司屋さんで生物欲しがったらあげてみようと思ってます(*´꒳`*)
早くても3歳頃が良いと思いますよ^ ^
-
ど田舎出身の母ちゃん
あーたん、、さんへ
3歳すぎてからですね(・∀・)
返答ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
あーたん、、さん- 3月20日

なっぴ
生魚は3歳過ぎてから最初は1切れとかからあげました
今はサーモンが大好きです
-
ど田舎出身の母ちゃん
なっぴさんへ
3歳すぎですか(´・_・`)
まだまだ先ですねぇ(´・д・`)- 3月20日

sk__mama
ウチの子、魚が嫌い(保育園では食べるけど家では食べない(^^;;)で、生魚あげたことないです…
自分でもいらないと言い食べようとしません💧
なので、お寿司屋さん行っても専らいつもたまごとサイドメニューです😓😓
-
ど田舎出身の母ちゃん
sk__mamaさんへ
行きたい海鮮屋があるんですが、まだまだ先となりそうですね・・
後1年我慢します(*`・ω・´)- 3月21日
ど田舎出身の母ちゃん
けろちさんへ
3歳でまだですか💦いつくらいから、食べてもらおうと思ってますか???
けろち
新鮮な魚をあげられる環境にいるので本人次第ですかね🤔
聞いても特に欲しがらないのであげません。
ど田舎出身の母ちゃん
けろちさんへ
3歳だと、要るいらないがハッキリしてますもんねヽ(*´∀`)ノ