
生後1ヶ月の娘が泣き叫びながらうんちをすることがあります。母乳で育てているので、お腹が痛いのかもしれません。同じ経験をした方、対処法を教えてください。母乳の質に不安を感じています。
また質問させて下さい!生後1ヶ月の娘が最近火がついたように泣き叫んだ後にうんちをします…
特に便秘とかではなく完母なので緩めうんちなのですが、恐らくお腹が痛いのだと思います。
抱っこをしても顔を真っ赤にして声が枯れるまで泣き叫ぶのですが、皆さんそうゆうことありましたか?
またそんな時どうしてあげていましたか?
辛そうで可哀想で、私の母乳の質が悪いのかと悩んでしまっています…
- Natsuko.K(7歳)
コメント

退会ユーザー
たぶんお腹がキュルキュルする感覚が気持ち悪いんでしょうね。
うちもありました!ひたすら「がんばれー!がんばれー!」って応援してお腹さすったり抱っこしてました。
そのうち慣れてきますよ🎵

まゅ
今、それです👶
よく、きばってます。呼吸困難になりそうなのでトントンして少しでも呼吸が整えばなぁーと抱きしめています。
💩してお腹が空いたのか、すごい勢いでおっぱいをのみます❗
-
Natsuko.K
本当にそうですよね、泣きすぎて息も荒くなって苦しそうで(><)
そして同じく、うんちをしたら今度はお腹が減って泣きます…笑
同じ方がいて少し落ち着けました^^*- 3月20日
-
まゅ
私が👶だったら、こんな声かけて欲しいってことを声かけながら一緒にいます。💩ぷりぷりーとか言いますが😀
- 3月20日
Natsuko.K
お答えありがとうございます!
私も「がんばれー」と応援しています(><)
慣れてくる時期を待ちますー(><)