
コメント

かにぱん
うちは麦茶や白湯はリッチェルのマグであげてます💡
ただ口腔ケアだったら濡れたガーゼで歯を拭いてやるので大丈夫だと思いますよ❤
(医師にもそう言われました)

かにぱん
ちなみにコレです♪
かにぱん
うちは麦茶や白湯はリッチェルのマグであげてます💡
ただ口腔ケアだったら濡れたガーゼで歯を拭いてやるので大丈夫だと思いますよ❤
(医師にもそう言われました)
かにぱん
ちなみにコレです♪
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月 フォローアップミルクについてです。 離乳食は大体2回〜3回(基本3回です!) おやつもよく食べ、ミルクは200を3回です! フォローアップミルクを 9ヶ月過ぎたので買ってみたのですが あまりよく考えずに買っ…
発達早そうなパターンの離乳食、体重について リアルでは聞きづらいので教えてください🙇 3ヶ月で寝返り 6ヶ月でハイハイ 7ヶ月でつかまり立ち、つたい歩き 8ヶ月でたっち という成長を遂げています。 すでに離乳食は三…
結婚式に招待されたのですが、どうしたらいいか悩んでます。 10月に友達の結婚式に招待されました。その子は私の結婚式に出席をしてくれたので、ぜひ出席したいと思います。ただ、場所が遠方で車で6時間か新幹線と電車を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーみん
濡れたガーゼですね!
ありがとうございます^ ^
ふーみん
ちなみに、ガーゼで歯を拭いてやるのは離乳食後ですか?
それとも、1日のうち機嫌のいい時を見計らって練習していく形でもいいんでしょうか?
かにぱん
うちの自治体は4ヶ月検診の時に歯の指導があったのですが、そこで小児科医と歯科衛生士からは離乳食後に拭いてやるようにと指導を受けましたよ♪
離乳食→授乳→歯を拭いてやるという流れだとお子さんも機嫌が良いと思うのですが難しいですかね??💦
ガーゼで拭くのが難しいのであれば、ふーみんさんが言われてるとおり麦茶や白湯を飲ませてやるのもいいと思いますよ~👍
ちなみに添い乳などをしていなければ夜間は特に口腔ケアは気にしなくて良いそうです❗
ふーみん
詳しくありがとうございます!