
コメント

かにぱん
うちは麦茶や白湯はリッチェルのマグであげてます💡
ただ口腔ケアだったら濡れたガーゼで歯を拭いてやるので大丈夫だと思いますよ❤
(医師にもそう言われました)

かにぱん
ちなみにコレです♪
かにぱん
うちは麦茶や白湯はリッチェルのマグであげてます💡
ただ口腔ケアだったら濡れたガーゼで歯を拭いてやるので大丈夫だと思いますよ❤
(医師にもそう言われました)
かにぱん
ちなみにコレです♪
「離乳食」に関する質問
先輩ママさん、教えてください! あと1ヶ月ちょいで5ヶ月になるんですが、離乳食全く勉強してません。便利なグッズや、買った方がいいもの、逆に要らなかったものなんでもいいので教えてください🙇♀️
離乳食について質問です。 今週から中期食始めようと思ってます。 下痢してたりで卵黄始められてなくて、 中期食+卵黄でもいいんですかね🫠? それとも卵黄終わるまでペーストにした方がいいのでしょうか?
生まれつきミルクアレルギー(消化管アレルギー)の赤ちゃんだった方 完治までの期間や、離乳食は卵や牛乳などダメだったかなどどうのような感じでしたか? 次女が生まれつき重度のミルクアレルギーでミルクもアミノ酸乳を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふーみん
濡れたガーゼですね!
ありがとうございます^ ^
ふーみん
ちなみに、ガーゼで歯を拭いてやるのは離乳食後ですか?
それとも、1日のうち機嫌のいい時を見計らって練習していく形でもいいんでしょうか?
かにぱん
うちの自治体は4ヶ月検診の時に歯の指導があったのですが、そこで小児科医と歯科衛生士からは離乳食後に拭いてやるようにと指導を受けましたよ♪
離乳食→授乳→歯を拭いてやるという流れだとお子さんも機嫌が良いと思うのですが難しいですかね??💦
ガーゼで拭くのが難しいのであれば、ふーみんさんが言われてるとおり麦茶や白湯を飲ませてやるのもいいと思いますよ~👍
ちなみに添い乳などをしていなければ夜間は特に口腔ケアは気にしなくて良いそうです❗
ふーみん
詳しくありがとうございます!