
義両親についてなのですが、自分の性格もあるのでしょうがふとしたとき…
義両親についてなのですが、自分の性格もあるのでしょうがふとしたときに嫁としてどう思われているのか気になってしまいます。
お義母さんとは出産が近いこともあり、定期的に電話でお話したりしています。話しやすく、こちらの体調を気遣ってくれたりと、とても感謝しています。
お義父さんはわりとシャイな方で、お会いしたときも主人を通して会話する感じです。でも、お邪魔するたびにおいしいお魚やごはんをご馳走してくれます。
二人とも、特にお義父さんは長男である主人のことをとても自慢に思っており、私の目の前でもよく褒めます。
それもあってか、「大事な息子を嫁に取られてしまった」、「嫁ではなく息子においしいものを食べさせたいから用意している」と思ってるんじゃないかと思ったりしてしまいます。
何だろう、お嫁さんとして上手くやれている自信がないのだと思います。
お会いした際にはたまに冗談を言えるようになったり、挨拶や感謝の言葉はきちんと伝えるようにしています。でも、もともと人見知りなのもあり、仲良くなるのに時間がかかるというか…。
それが義両親だと、尚更いろいろ考えてしまって…。
相手は本当によくしてくれているのに、定期的に電話しているのも面倒だと思われてたらどうしよう?とか考えてしまいます。
今回はお義父さんの誕生日に日本酒を贈りました。仲良くなりたい、喜んでほしいという気持ちで贈ったのですが、どう思われるか不安です💦
仲良くなろうと焦りすぎなのでしょうか💦
- おもち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

天然水
分かりますよ〜
私も他の人からどう思われているか、すごく気にするタイプです💦
これから何十年の付き合いになるのだしあまり焦らずにゆっくり距離を近づけて行けばいいと思います😁✨

ma-*
あんまり気を使いすぎると相手は別に求めてないとかなったときにショックなので最低限でいいんじゃないかと思います😉
-
おもち
お返事ありがとうございます😌
確かに気を使いすぎても疲れちゃうだけかもですね💦
最低限の挨拶や礼儀はきちんとした上でお付き合いしていけるようにします!
ありがとうございます😊- 3月20日

まる
読んでいる限りでは
とても良い関係だと思いますよ〜☺️
不安な気持ちもわかりますが
素直に好意として受け取って良いのでは、と思います☺️
ちなみにうちの義父も結構シャイです😂笑
-
おもち
お返事ありがとうございます😌
素直に受け取っていいのですかね💦
義両親の接し方やお気持ちはとてもありがたく思っているので、変に穿った見方をせず素直に受け止めたいです💦
シャイなお義父さん、けっこういるんですかね(笑)
最初は嫌われてたらどうしよう…と不安だったのですが、最近は本当にシャイなんだなぁと少し微笑ましく思えるようになってきました😊- 3月20日
-
まる
義父は初めて会ったときから無口&無表情でシャイですが
息子が産まれてからは息子にむかって表情豊かにあやしています😂
でも、周りの大人には聞こえないくらいの小声で😂笑
うちの実父は真逆で誰でも話しかけるしお調子者ですが
それ故にすごくうっとうしいこともあるので
シャイなくらいが良いと思います😂
いままで通り良い関係でいれたら良いですね☺️- 3月20日
-
おもち
お義父さん、なんだかかわいいですね(笑)お孫さんには心置きなく話せるんでしょうね😊
うちのお義父さんは年代の近い私の両親などとはけっこう話すのですが、私ぐらいの女性とは何を話していいのか分からないみたいです、主人いわく(笑)
私の実父もまるさんのお父さんみたいな感じです!わりと誰とでも自分から話すタイプで、だからこそお義父さんのシャイさに驚いてしまったのかもです💦
いい関係を保てるようにがんばります!
ありがとうございます😊- 3月20日

なーちゃん
十分だと思いますよ☺️
ご自分から仲良くなろうとがんばっておられるし、義理のご両親も、気遣ってくれたりおいしいご飯をご馳走してくれるとのことなので、今のままで十分だと思いますよ😊
あまり気を遣いすぎるとしんどくなってストレスになっちゃいますよ💦
-
おもち
お返事ありがとうございます😌
やっぱり義両親のお気持ちや気遣いを素直に受け止めていいのですね💦
どうしても自分がどう思われてるのかな、よく思われてなかったらと不安になってしまって💦
気遣いすぎて疲れてしまってもよくないですよね!
これまで通り、挨拶や礼儀は忘れずにいい関係でいられるようにがんばります😊
ありがとうございます!- 3月20日

aymb
他人始まりでこれから先も
お付き合いしていく訳ですから
気になりますよね😊
私も妊婦のせいか…
突然ネガティブになることあります😂
でも義理両親もなおさんも
お互いにお互いを気遣いあえる関係で
うらやましいと思います😊
なおさんの優しい気遣いも
純粋に義理両親も感じてくれていると思います!今後も 無理のない範囲でしていいと思います😊
お孫さん通して共通も増えて
今後もっと打ち解けれると
思うので
今のままでリラックスでいいと思います😀
-
おもち
お返事ありがとうございます😌
はい、長いお付き合いになるからこそいい関係を築いていきたいなと思っています💦
お互いにこれからも気遣い合いながら、いい距離感で接していけたらと思います!
確かに赤ちゃんが生まれたら、今までとはまた違った交流もできそうです😊
aymbさんも38週で、予定日が近そうですね!初めての出産で私も何かとネガティブになりがちですが、お互いに元気な赤ちゃんが産めますように😺- 3月20日
おもち
お返事ありがとうございます😌
気にしてもしょうがないとは思うのですが、気になってしまいますよね💦
焦らずゆっくりでいいんですよね…。
いい距離感で仲良く出来るようにがんばります。
ありがとうございます😊