コメント
はじめてのママリ🔰
幼稚園希望だったので3歳まで見てましたよ(^ ^)5月生まれだったのでほぼ4歳まで見てましたが(^^;)
下の子もまだ2歳9ヶ月なのであと1年あります、子供と1日一緒にいれる最後の年です(ノД`)
♡バンビニ♡
うちもそのつもりですー!
そしてうちも5月生まれなのでほぼ4歳まで見ることになるかと。。
リリー
私もそのつもりです!
3年保育の幼稚園に入れる予定なので、それまでは家で育児です😊
退会ユーザー
年中から幼稚園に入れるので、4年一緒にいましたね。
娘も来月から幼稚園生です。
やっと離れる嬉しさと今まで一緒だったので寂しさでいっぱいです。
-
ゆうまmama
毎日一緒に居て大変な時もありますが寂し気持ちもありますよね。
毎日朝と昼はどんな物を食べさせてましたか?- 3月21日
ゆうまmama
トイレトレーニングとかはしてますか?
はじめてのママリ🔰
してますよ(^ ^)
上の子は性格的に早かったので2歳1ヶ月で完璧に取れたけど、下の子はなかなか取れなくてまだしてます。
今年の夏には終わらせたいなと思ってます。
ゆうまmama
オムツが取れるタイミングってどうやって上のお子さんは外したんですか?良かったら教えて下さい。🙇
はじめてのママリ🔰
上の子は参考にならないかも…(^^;)
上の子はバカみたいに気が強かったので、私の言う事聞かずとにかく振り回される感じの性格で、トイトレはじめても、「おしっこ出る?」と聞けば「でる!!」と言い連れてかれ、いくら待っても出ない状態で永遠とトイレに座った状態の前に座り、お喋りを聞かされていました(^^;)「出ないんじゃない?」と聞いても「でる!!それでね!これはどこでかったの?いつかったの?もうちょっとででるからね、」と永遠とです…お喋りも早くて達者だったので…。
『私はできるから』というスタンスだったので早かったです、「でるならちゃんとして!」「ちてるでしょ!」と喧嘩みたいな感じでこっちがトイトレ嫌々でした(笑)
下の子はたぶん一般的で『恥ずかしい』という意識が多少なりともあるのか、
出ても教えてくれない・へらへらしてる・出来るようになろうとする意思が小さいので、なかなか進みません(^^;)「でな〜い・うんちで〜たよ♪(オムツ)・ごめんね(´・ω・`)」って感じです(^^;)
このタイプは「しなきゃ!」って意識を持たせないと駄目かと思ったので、あったかくなればオムツ無くしちゃうとか、外(公園あたり)でお漏らしさせてこようと思ってます。
上の子もオムツ卒業してからもやはり何度かは漏らしちゃった事あったのですが、お出かけの最中だったり、ショッピングモールの廊下でも一回やっちゃって店員さんにお世話になったりしたので、そういうのも卒業するための強い印象になったのかなと思ってます。
ゆうまmama
丁寧に説明ありがとうございます🙇
やっぱり言葉の理解?が出来て、お喋りとかわかってからぢゃないとトイトレしても分からないですよね?
はじめてのママリ🔰
そうですね、言葉の理解は大きいと思います。
あと、子供の膀胱の発達も大きくて、まだろくにおしっこためておけず、日中20分ももたずにおしっこ出ちゃうくらいだと難しいです。
例えば夜一晩目が醒めるまで出てないくらいだと、朝一にトイレにすぐ連れてってトイレに出すっていうのは最初の始め方としてはやりやすいです。
ゆうまmama
4歳までお家で見てた時はお家でどんな事して遊んだり見てましたか?😁