
コメント

かな
私も分かりません!😂普通に棚に置いてますよ笑

QOOまま
冷蔵保存する場合はチルド室です😊
意味わからず置いてましたが、、笑
-
jeep
チルド室だと普通の棚より温度が低いんだそうです。でも、凍らない程度の温度だそうで…。
知らない事って意外とたくさんあるんですね🤔- 3月20日

mini
チルド室の意味は知っていますが、我が家ではそこは缶ビール置き場です(笑)ビールがゴロゴロ転がるのが嫌で😂なのでお肉やお魚は普通の棚のところに置いてますよ😊
-
jeep
確かにチルド室だとビールもよく冷えそうですね🍺笑
普通の棚の所に置いたお肉・魚は、消費期限より早めに使うようにしてますか??- 3月20日
-
mini
元々私もビール大好きで飲んでたのでビール冷えてる方が嬉しかったです😂消費期限内に使う分には気にしてないですよ😊期限すぎそうなら冷凍してます。当たったこともないし、今のところ大丈夫です( ¨̮ )
- 3月20日
-
jeep
そうなんですね☺️✨
私も今まで知らずに棚保存で消費期限内に食べてて大丈夫やったんで、大丈夫なんだと思います(笑)
勉強になりました💦
ありがとうございました😊- 3月20日

退会ユーザー
開け閉めしたりすると温度が変わって痛みやすくなってしまうのでチルドに置いてあります♪
-
jeep
その方が良いみたいですね😢💦
私も次のお買い物からそうしようと思います。
離乳食開始前に知れて良かったです😅笑- 3月20日

さきと
魚も肉も買ってきたら基本的には全て冷凍するのですが、調理する予定が消費期限内であれば棚のところ、消費期限を過ぎる場合はパーシャル室に入れて保存してます。
-
jeep
棚のところに保存されているのですね!
私も今ある分のお肉は早めに使い切っちゃおうと思います☺️
パーシャル室、便利ですね!!
私も次冷蔵庫を買い換える時はパーシャル室のあるものにしようと思います!- 3月20日
jeep
チルド室だとそれ以外の場所より温度が低いそうですよ。
昨日買ったお肉のラベルに4度以下で保存ってあって、そもそも冷蔵庫って何度なん?と不思議に思い調べてみました。笑