子供のピアノがミルクで壊れたか心配です。何か対処法があれば教えてください。
この子供のピアノの鍵盤の隙間?に昨日子供がミルクを
もどして おしてない所がずっと鳴ったり ソを押すと隣のラ が鳴ったりします😢
完全に壊れちゃいましたかね(´;ω;`)
まだ、ミルクは中にたまってました、、
こうしてみたら??などあったら教えてください😫!!
- あーちゃん(6歳, 8歳)
コメント
ままり
しばらく裏返しにして立てておけば中のミルクは出てくるのではないでしょうか?
もしかしたら中の基盤がやられてるかもしれませんが💦
中のミルクは出してた方が被害は少なくてすむと思います!
とけ
電源は入れない方が良かったかもしれませんね💦
水濡れの場合濡れたまま電源入れると基盤がショートしてしまうので…
完全に乾くまで様子見て見た方がいいかなーと思います!!
-
あーちゃん
そうなんですね😭
遅いかもしれないですけど
しばらく、立てて遊ばないようにします😢
ありがとうございます!😔- 3月20日
あーちゃん
基盤がやられてたらもう駄目ですよね😢
立てておきます!!
ありがとうございます😢