※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aMo🐰❤︎
子育て・グッズ

最近頭がぼーっとしていて、ストレスや睡眠不足かもしれません。一人で家事や子育てをしなければならない時、どうしていますか?

昨日くらいから頭がずーっとぼーっとしてます🤦🏻‍♀️
天気の悪いせいかな??とか義理祖母のことで悩んでるから それのせいかな??ストレスかな??って思ってます🤦🏻‍♀️😰

みなさん睡眠取っても連続で頭がぼーっとする感じとかありますか??
もしそういう時に家に一人で一人で子供のことも家のことも全部しなきゃだめなときどうしてますか??

コメント

のん

私の場合怠け病かもしれませんが😅
子どもの世話以外やらない!と決めて、一緒にお昼寝します💤
旦那が帰ってきたら、今日は子どもがぐずって1日何にもできなかった〜っていいます😂

  • aMo🐰❤︎

    aMo🐰❤︎


    それいいかもしれませんね😌⭐️
    しんどい時は無理するのは良くないですもんね😰

    • 3月23日
うんたった

あります😭‼︎
陽気も花粉もあると思いますが、メンタルも確実にあると思います😥
トイレとか1人になれる場所で深呼吸して、気合い入れ直したりしてます。笑

あとは寝る時に無になるようにして考えないようにしてます🤪

頑張りすぎないように、お身体大切にしてください😥

  • aMo🐰❤︎

    aMo🐰❤︎


    たしかにいま花粉も結構ありますよね😭

    考えすぎずに頑張ります💪ありがとうございます💞

    • 3月23日
Ka ❥

私も昨日からぼーっとしてます💭
色々ストレスもありますが、
天気のせいかなーっと思ってます(笑)

自分のペースでやろうって気分に
なるまでぼーっとしてます(笑)
たまには子どものリズム崩れても
大丈夫かなーっと休憩してます🙌

  • aMo🐰❤︎

    aMo🐰❤︎


    ストレスと天気でぼーっとする気もしますよね😰

    ずっと赤ちゃんのペースって思ったら結構しんどくなるときあります😭

    • 3月23日
mmm

私もぼーっとしてた時ありました。
妊娠中でしたが(><)
頭働かないし涙もろいし、人と話していても自分の声が遠く感じて、何を話しているんだろーと思うこともあり。
夢の中で会話している感覚と似てました。
お世話になってる診療内科に行って相談したら先生から「あんたこれ鬱だよー!こりゃ頭が働かないわ!」と言われて薬処方されました!

私だったら子供のお世話のみして横になります!
旦那に何か言われたら「ごめん、ごめんね…」って心配させます( ̄▽ ̄)

  • aMo🐰❤︎

    aMo🐰❤︎



    鬱とかもあるんですね😭😭
    妊娠出産って未知の世界すぎて育児も未知の世界すぎていろんな体調不良でて不安になりますよね😭

    無理せず休憩もして頑張ります😽💞

    • 3月23日
のゆさ

ストレスで目が
ピクピク痙攣する事がありますが
やるしかないので家事育児してます!

  • aMo🐰❤︎

    aMo🐰❤︎


    ストレスは目に来ることもあるんですね🤦🏻‍♀️😰

    • 3月23日
  • のゆさ

    のゆさ


    ありますあります!
    ストレス発散って結局その時だけしか
    発散できないし、納得の解決がないと
    解消されたいですからね😭😭

    あんまり無理なさらず
    上手におさぼりしましょう!

    • 3月23日