
コメント

しまもん
タンポン付けて普段通り一緒にお風呂入ります!
(子供先に洗って服着せた後自分が洗う)

まお
ちょっと頑張ってベビーバス!

3人ママななっち
多い時はタンポン使って少ない時は、パパっと拭いてとりあえずショーツ履いてナプキンあててって感じですね。
赤ちゃんは、とりあえずタオルでグルグルに巻いてます。

退会ユーザー
普通に湯船に一緒に浸かりますよ✨
初めは私は服を着て息子だけ浸からそうと思ったけど、服も濡れるし
どうせならもぉー入っちゃえと入ってますよ☺️
ただ今、絶賛生理中です😁
-
s.t
タンポンも使ってないですか?
- 3月20日
-
退会ユーザー
初めは使おうか迷いましたが
湯船では出てないし、体を洗ってあげるときも赤ちゃんには着かないので
そのまま普通にしてます。
着替えるときはパンツは優先的にナプキンしたりしますが💦- 3月20日
-
s.t
入る前にちゃんと
洗えば大丈夫ですよね😅😅- 3月20日
-
退会ユーザー
脱衣所で待たせてるときに、私が自分の事を全部洗って、息子をそれから洗うので、その時点で私は清潔にしています✨
- 3月20日

退会ユーザー
お構い無く一緒に入ります笑
主人帰りが遅いので待ってらんないし主人は湯船浸からないので✋
-
s.t
多いときも普通に入ってますか?
- 3月20日
-
退会ユーザー
関係なく入ります😂
- 3月20日
-
s.t
ホッとしました。(笑)
ありがとうございます(^^)
旦那の帰りが早くて21時半
遅くて0時過ぎとかなので
待ってられないな~。って
思って( ;∀;)- 3月20日
-
退会ユーザー
私も長女の時どーしよーかな😂💦って思ったんですけど試行錯誤の末、このやり方で落ち着きました!
- 3月20日
-
s.t
お風呂に入ってるときは
水圧で血は出ないって
言いますもんね😅- 3月20日

pipi
普通に入ってます😊
湯船の中では生理は出ません😊
-
s.t
タンポンなしでですか??
- 3月20日
-
pipi
なしです🙂
- 3月20日
-
s.t
私も入っちゃおうかな💦
なんかそろそろ来る?
って感じの兆候があったので( ;∀;)- 3月20日

退会ユーザー
量が少ない日は一緒には入るけど、多い日は一緒には入らずに、バスチェアに座らせて洗って、湯船は自分は足だけ入って前屈みの状態で子供を抱えて浸からせてます💦
腰がだいぶやられますが(笑)
-
s.t
そういうやり方もありますね💦
- 3月20日

ちぃ
普通に入ってます😂
産後からタンポンが入らなくなり湯船浸かる前に体洗いそのまま湯船につかってます😆
お風呂出た後はパパッと拭いて下着だけつけて子供優先で服着せてます😆
-
s.t
多いときもいうも通り
普通に入ってますか??- 3月20日
-
ちぃ
入ってます😆
- 3月20日
-
s.t
お湯の中では血は
流れないって言いますもんね😅😅- 3月20日
s.t
やっぱり、タンポンですよね😅
使ったことなくて。
しまもん
でもお風呂上がりすぐパンツ履ける状況ならタンポン要らないかもですね!
というのも私自身お風呂上がり全身に薬塗らないといけなくて、すぐにパンツ履けないのでタンポンしてるだけですから!(^O^)