※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
妊娠・出産

妊娠11週の初産婦です。出汁は昆布と削り節でとっていますが、昆布は避けた方がいいでしょうか?他の方は何で出汁をとっていますか?

妊娠11週の初産婦です。出汁は、昆布と削り節で毎回とっているのですが、昆布は使わない方がいいのでしょうか?みなさん、出汁は何でとっておられますか?

コメント

ちょんす

削り節です。
昆布使わない方がいい。とは
初めてききました💦

  • みるきー

    みるきー

    ありがとうございますm(__)m削り節だけで美味しくできるのですね。本に昆布摂りすぎは良くないと書いてたんです。削り節でやってみます。

    • 10月6日
あいチャンmama♥

昆布は摂りすぎはあまり良くないと本に書いてあったので
使ってません(´・ω・`)

  • みるきー

    みるきー

    ありがとうございますm(__)m
    どのくらいの量だと大丈夫なのか不安になってました。私も出汁は昆布控えときます。

    • 10月6日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    そぅですねo(^▽^)o
    それがぃぃですo(^▽^)o

    • 10月6日
  • みるきー

    みるきー

    はい!ありがとうございます(^^)vお互い、赤ちゃんがすくすく育ってくれることが願いですね。

    • 10月6日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    そうですね(*⌒▽⌒*)
    9日が検診日なので
    楽しみです(*⌒▽⌒*)

    • 10月6日
  • みるきー

    みるきー

    検診ドキドキするけど、楽しみですよね(^-^)v

    • 10月6日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ('0')/ハイ!
    早く元気な姿みたいです(*⌒▽⌒*)

    • 10月6日
  • みるきー

    みるきー

    ホントですね。つわりのしんどさも、ふっとびますね。

    • 10月7日
  • あいチャンmama♥

    あいチャンmama♥

    ('0')/ハイ!
    マタニティライフ楽しみましょう(*⌒▽⌒*)

    • 10月7日
  • みるきー

    みるきー

    はい!ホントですね。ありがとうございます(^^)v

    • 10月7日