
前回の検診で女の子の可能性が高いと言われ、今回も女の子と言われました。確定はまだだが、ほぼ女の子で間違いないとのこと。割れ目も見えるが、確定を待ちたい気持ち。
前回検診で女の子の、可能性高いねー、80%だね(*^^*)
と言われ、今回の検診で女の子の見え方してますね〜と言われました♡
確定はまだですか?と聞くと
確定は産まれるまでしないんだよ〜、まぁでもほぼ女の子で間違いないって言われました!!‼️💓💓
念願の女の子なんです😭💕💕
すごくすごく嬉しいのですが
確定して欲しいのが本音です。。😢
割れ目ちゃん見えると間違いないとかよく聞きますが
エコーで見る限り割れ目の線のようなものはありました!
先生は何も触れず…。。
みなさんどう思いますか??
- so(7歳)
コメント

ちゃん
確定と言ってしまうと、万が一違かったときにマズイから言わないんだと思いますが、、、
その言い方なら確定と思ってもいいんじゃないですかねー???✨
女の子2人産みましたが確定と言われたことはなかったです。

すー
私も同じくらいの週数で女の子で、女の子でした⑅◡̈*
上の子と同級生の子を産んだ地元の友達は、ずっと女の子って言われてて、上が男の子で楽しみにしてて、産まれたら男の子で、フリフリの服は全部友達にあげたって言ってました(^◇^;)
-
so
え!そういうのよく聞きますが昔の話かと思ってました💦
今のエコーは昔より進化してるしちゃんと見えそうなのに、不思議ですね😢
生まれて男の子だったらって考えるとなかなかピンクの服は買えません笑笑- 3月20日
-
すー
ねー!今のは精度良さそうなのに💦
洋服見てると次々と欲しくなりますよねー!上の子の時はつい買い過ぎてしまって、そんなに外出もしないし、着こなせなかったです(笑)- 3月21日

退会ユーザー
うちは3人とも確定って言われませんでしたょ💦
女の子だと思うとか、上手に隠してない限りは女の子って言い方しかされませんでした💦💦
女の子は確定難しいんだょね…って先生言ってましたょ💦💦
-
so
三姉妹なんですね(*^^*)華やかで可愛いだろうな〜〜💕3人も羨ましいです❣️
主治医も女の子は確定しないって言ってたので男の子より難しいんですね。。- 3月20日

退会ユーザー
確定は病院の方針によりますからね。
確定して産まれてみたら男の子でしたなんてことになったら、「女の子って言ったのに!」って苦情入るかもしれませんし。
割れ目が見えたのならほぼほぼ女の子だと思いますよ。
-
so
私の目から見てたぶんあれが割れ目だと。。思いたいです❣️😆苦情とか言う人がいるんですね💦
- 3月20日
-
退会ユーザー
性別に固執する人いますからね〜。
苦情入れる方もいると思いますよ。
なので確定しない病院は少なくないと思います。- 3月20日

ねむりねこ
17週頃からワレメあるからほぼ女の子と思って良いよー♪って健診の度に言われてましたが確定とは言われませんでした(^^)
後期に入ると確定とは言われなくても『女の子だから』といった断定的な言い方はされましたがw
みなさんおっしゃってますがもしもの為に確定とは言えないんだと思います💦
-
so
やはり苦情とかの予防でしょうか。。💦
他の病院にも性別判断行ってみようかと考えましたがやはり女の子の場合確定もらえないことの方が多いみたいですね😭❣️- 3月20日
-
ねむりねこ
そうみたいですね(^-^;
数回エコーでお股が確認できると尚更確定に近づくと思いますよヾ(o´∀`o)ノ- 3月20日

ゆいまま
キキさんと同じですー!
女の子授かりたくて♡確定していないのに期待をこめて服とかピンク系見ちゃいます笑
検診で性別には触れられなかったので、まだわかりませんか?自分からと聞いたところ、たぶん女の子かなー?割れ目っぽいのが見えると思うんだけどー…と先生も曖昧。笑
息子の時には早い段階で見えたけど、やっぱり女の子は分かりづらいんですねー。
お互い女の子だといいですね♪
-
so
分かりますー!!私もピンクの服とか見て買いたい衝動を抑えてます!😭❣️上の子が男の子なのも一緒ですね❤️私は両方の性別を育てたかったので夢のようなんですが、生まれてくるまで信じられなくて😭💕でも先生のあの言い方だと確定では?とも思ってしまいます❣️お互い女の子でありますように🌸🌸
- 3月20日
so
やっぱり苦情とか言う人がいるからですかね😢💦
確定と思っていいですよね❣️
女の子2人!羨ましいです😍😍