![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
私は3ヶ月以降消毒してないです☺️🌟
手とか舐めるししなくていいかな!って思ってます🤣笑
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ミルトンは臭いがついてしまって子供が嫌がったので3ヶ月ぐらいでやめました^ ^
かわりにレンジでチンするやつ使ってます^ ^
離乳食の食器やマグ、オモチャも簡単に消毒できるので便利ですよ^ ^
-
はるちゃん
レンジの見てみます!!
ありがとうございます😊- 3月20日
![mano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mano
助産師さんに聞いたところ新生児期が終わりましたら哺乳瓶の消毒しなくて大丈夫だそうですよ😄
といっても私もまだ消毒してますが(笑)
離乳食スタートしたらやめるつもりです☆
-
はるちゃん
新生児だけでいいんですね😭
ありがとうございます!- 3月20日
![そまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そまま
同じく3ヶ月でやめてます🙂
色んな物を舐めるようになったら
洗剤で洗うだけでいいと聞いたので😃
-
はるちゃん
みなさんはやい、、
わたし消毒してました😅- 3月20日
-
みぃー
ミルトン高いですよねー。
4ヶ月ぐらいにミルトンやめました。
安いヤツでミルトンに似たやつがあったのでそれに変えました。
消毒は1週間に1度、直接哺乳瓶に液入れて薄めて1時間ぐらい先を反対にしてつけてます。
全く消毒しないってのも、なんだかきもちわるいので。- 3月20日
-
はるちゃん
そうなんですね💦
私もそうしてみます😊
ミルトンより安いのあるなんて
知らなかったです😔- 3月20日
-
みぃー
つけるだけ
ってゆう赤ちゃんの絵の書いたやつがあるよー、
量もあるしね。
使ってみてね。- 3月20日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
離乳食開始のタイミングでちょうど液がなくなったのでやめました☺
でも念のためいまでも洗剤は赤ちゃん用のものを使ってます!
-
はるちゃん
洗剤はやっぱり分けますよね😊
ありがとうございます!- 3月20日
![( ˙꒳˙ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˙꒳˙ )
レンジの消毒もおすすめですが
気にならなければたまにの消毒でも
いいと思います☺️‼️
-
はるちゃん
ありがとうございます😊- 3月20日
はるちゃん
そうなんですね😭
消毒してました、、(笑)