※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
妊娠・出産

妊娠6週目の3人目のママです。下の子がインフルエンザAで心配。薬の服用や赤ちゃんへの影響について教えてください。

今6週目で、3人目妊娠のママです。
下の子がインフルエンザAでした!
うつらないよううつらないよう毎日不安です。
もし、うつってしまった場合6週目でも薬は飲めるのでしょうか?またインフルエンザ菌は赤ちゃんに影響はないのでしょうか?

コメント

MUKO

妊娠中でもタミフル飲めたと思います👶私はかかったことないのですが、確か8週の妊婦さんがインフルAでタミフル処方してもらってるの見ました。
赤ちゃんにも影響はないので大丈夫だと思いますが、まだ初期なのでなるべく移らないように気を付けてくださいね😣💓

  • まーちゃん

    まーちゃん

    コメントありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)初期でもお薬飲めるんですね✨安心しました‼︎でも、うつらないよう気をつけます💦

    • 3月20日
むぎちゃん

私は妊娠5wの時インフルになって、
イナビル処方されましたよ!
インフルになる事より、高熱が続く方が赤ちゃんに良くないとお医者さんに言われました!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうなんですね💦赤ちゃんにとって薬を飲んで早く治す方がいいんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)コメントありがとうございました😊

    • 3月20日
すーた

インフルエンザになってもお薬飲めるみたいですよ☺!
私もインフルの疑いがあって、結構初期に病院でお薬大丈夫って言われました。結局陰性でしたが…😅
あまりにも高熱がずっと続くと羊水も温まってしまいあまり良くないとは聞いた事がありますが、陽性反応が出てすぐにお薬飲めば大丈夫なはずです♡
でも1番は移らないと良いですね💦お子様も早く良くなりますように(´;ω;`)

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ずっと不安でしたが、質問してよかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)知らなかった事がたくさん!すごく勉強になります✨
    ありがとうございました😊

    • 3月20日