![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも新潟から埼玉に引っ越してきました。
心療内科に通っていたので一緒にケアできるようきたざとメディカルセンターに通っていました。
院内、医療機器も綺麗で清潔感があります。
待合のソファーも十分な大きさでとても快適でした😊
ただ総合病院なので他のない
![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cuocou
北本鴻巣は産婦人科が極端に少ないです😭
鴻巣ははやしだ産婦人科しかないですね💦
あとは北里が産婦人科を受け入れていれば出産できます!何年か前は一度産婦人科は受け入れやめてました💦
そのあたりの人は、上以外だと上尾のナラヤマ産婦人科、上尾中央病院、熊谷のさめじま産婦人科、行田総合病院へ行っている事が多かったです。
-
すず
ありがとうございます!
色々調べてみます(o^∀^o)- 3月20日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
鴻巣市だと、はやしだ産婦人科が一番ではないですかね?
友達もそこで出産多いですし、私も通ってます(・∀・)
先生も丁寧に診察してくれますよ(・∀・)
ただ、待ち時間はめっちゃ長いです!
-
すず
はやしだ産婦人科行ってるんですね!
ネットで見て気になっては
いました!
待ち時間長いのか。
結構混むところなんですか?- 3月20日
-
ゆう
予約システムはあるんですが、かなり受診数も多そうですし、なかなか呼ばれません。婦人科も小児科もあるので、人が多いんだと思います(O_O)さらに、お会計がかなり待ちます…
- 3月20日
-
すず
そんなに待つなら
違うところにしようかな(꒪⌓꒪)
でもできれば近い所のほうが
いいですよねー!- 3月20日
-
ゆう
私は里帰りではやしだ先生通ってますが、里帰り前の病院の予約システムがスムーズで全く待たずに受診してたので、少しビックリしてますw
でも診察は丁寧だし、女医さんで有難いし色んな面を見てまぁしょうがないかなって思ってます(・∀・)- 3月20日
-
すず
里帰りなんですね!
私は里帰りできないので...( .. )
やっぱり近くのほうが安心だし
はやしだ産婦人科にします!- 3月20日
-
ゆう
高速で10時間かけて帰ってきましたw
ご検討ください(・∀・)☆- 3月20日
-
すず
凄すぎる!笑
はい!ありがとうございました( ¨̮ )- 3月20日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
はやしださん、入院中のご飯とっても豪華で美味しいですよ😊💓
おすすめです(o˘◡˘o)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はやしださん通っています。
里帰りするので、出産はしない予定ですが。
待ち時間は九時前に行って早くて一時間半くらいですねー。
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
鴻巣市のはずれに住んでます。
熊谷よりですが聞くのははやしだ産婦人科か行田総合病院。あとは熊谷のさめじまボンディングです。私はさめじまさんで産みました。
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
昨年の夏 北本の北里病院では産婦人科やってたなかった記憶かありますが今は不確かです😓
鴻巣北本は大体がはやしだ産婦人科ではないでしょうか?
上の子出産、二人目検診で今 通ってていつも検診開始の15-30分前に行って1時間くらいで終わります!
開始1時間後だと最悪2時間半〜かかります…😓
全体的にちょっと無愛想な方が多くて話しにくいですが先生は意外と見た目より優しかったりします(笑)
非常勤の男性医師が居ますが私は大嫌いです。出産する日しか会ったことないですが…
ちなみに私は男の先生だと事前に知らされなかったです。
部屋は3.4タイプから選べて、赤ちゃんとは完全別室の夜間授乳は無し
夜も母乳がいい場合は搾乳したものを看護師さんがあげてくれます☺️
事前予約で送迎もしてもらえますよ☺️
退会ユーザー
途中で送信してしまいました💦
総合病院なので他の科にかかられている方もたくさんいらっしゃいます。
わたしは里帰り出産だったので北里大学メディカルセンターで出産はしていません。
定期検診のみでした。
長くなってすみません!
すず
そうなんですね!
情報ありがとうございます!