

ちー
2枚目です( ˆoˆ )

ちー
3枚目です( ˆoˆ )

ちー
4枚目です( ˆoˆ )

あんぬ
友達が1枚目の紺のドレスと全く同じのを着ていました!
かわいいけど、落ち着いていてよかったと思います(*^^*)
28歳でもキレイに着れてました。
友達はパールのネックレスをあわせてました。
あと、袖がながいので、ボレロはいらないかと思います😊

あい
全て、袖ありなので
ボレロはいらないと思います!
2枚目のは、花嫁さんのドレスの色とかぶる可能性もあるし
明るめなので 白に見えるかもしれないので
ナシかな〜。
1枚目はウエストリボンが可愛いので
体のラインを綺麗に出したいなら
これがいいと思います(❃´◡`❃)
産後で体のラインが気になるとかなら
4枚目ですかね〜。
-
あい
1枚目なら、鎖骨までの短めの
パールネックレスとか、
ビジューネックレスがバランスがいいと思います。
バッグは、ネイビードレスには
ベージュが合います。
4枚目のドレスは、
アクセサリーは、写真と似たような
何連にもなってるパールのネックレスとかがいいと思います😊
あまり、長いのはバランスが悪くなるかもです。- 3月20日

退会ユーザー
4枚目が長く着れるかなと思います。
まだまだお若いので、
これから結婚式とか呼ばれますよね?😊
アクセサリーは明るめのものが良いと思います!
昨年 義妹の結婚式に出席したのですが…子供の入園式なんかに着れそうなデザインを選びました🎈
体型維持しないといけないですけど。笑

たーさん
友達の結婚式に受付も参加であれば、ぜひ明るい色を😄
最近はネイビー(暗い色)など着る方いますが、本来のマナーとしては…...✖。
未婚は着物の場合振袖着ますよね?!(振袖って華やかですよね?!)
TPOです。ましては、受付となればゲストを受け入れるお顔です。
私はグリーンのドレスおすすめです。
若いからOKの声もありますが、親族に厳しい考えを、お持ちの方もいらっしゃいますし、一生写真として残りますので😊
-
たーさん
4枚目のグリーンです。
- 3月20日
-
ちー
詳しく教えて頂きありがとうございます!
グリーンだとこんな感じです- 3月20日
-
たーさん
素敵ですね♡グリーンが良いと思います。
立つと膝に、かかる位の丈でしょうし。ボレロは必要ありません。
あとは生足は厳禁ですので、ストッキング。
受付は、爪のお手入れ、指輪、ブレスレットをお忘れずに♡- 3月20日
-
ちー
ありがとうございます!
爪のお手入れは、ネイルとかした方がいいですか?
指輪やブレスレットはどこにつけるとか関係ないですか??- 3月20日
-
たーさん
ネイルは必須です。サロンに、行かなくても百均でシールタイプもありますよ😊
指輪もブレスレットも、つける場所は関係ありませんよ。指輪無ければ、ブレスレットのみでも😄
ネックレスは、2連でも問題無いのですが、うるさいご婦人は割り切れる数字だから嫌がる方もいます😂
ちなみに、光りすぎるアクセサリー(ゴールド)は写真を、撮る時に嫌がられるものです。18kなら大丈夫ですが。なので、パールが、望ましいと言われる由来です。
準備も楽しんで下さいね😊💕- 3月20日

ゆずママ
4枚目が長く着れると思いました😊✨✨
1枚目のドレスもすごく素敵なデザインですが、レースの部分は肌透けるし背中が空いてるのでご親族の中には微妙に感じる方もいらっしゃるかもしれません😭以前参加した結婚式で、1枚目を着用されてたゲストの方がいましたが…親族からあのドレスはちょっと…💦みたいなヒソヒソ話を聞いてしまったので…😭💦
コメント