※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ザベス
子育て・グッズ

しらすが赤っぽい場合、安全かどうかは不明です。確認してください。

今離乳食のストックを作ってます!
しらすを調理しようと思ったのですが所々赤?オレンジっぽいです(´・ω・`)
作ってあげても大丈夫でしょうか?

コメント

みっふぃー

大丈夫と思います♡ちなみにお腹がオレンジっぽいですか?

  • ザベス

    ザベス

    コメントありがとうございます(>_<)
    オレンジっぽいです(´・ω・`)

    • 3月20日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    調べてみました💓
    https://www.yamauchi-f.com/faq/fish-faq/3186.html

    • 3月20日
  • ザベス

    ザベス

    調べて下さってありがとうございます(>_<)💓
    海老アレルギーの可能性も気にしながらあげたほうがいいですかね?😖

    • 3月20日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    あれ!サイト飛べないですね😂💦
    画像はっときます。

    • 3月20日
  • みっふぃー

    みっふぃー

    そこまではしなくていいかと…!
    プランクトンだから大丈夫と思います🙆

    • 3月20日
  • ザベス

    ザベス

    ありがとうございます🍀
    助かりました💓

    • 3月20日
まな412

大丈夫ですよ。しっかり塩抜きして調理〜頑張ってください(^^)☆

  • ザベス

    ザベス

    コメントありがとうございます💓
    念のため海老アレルギーの可能性も気をつけて食べさせた方がいいでしょうか?(>_<)

    • 3月20日
  • まな412

    まな412

    しらす初めてなら、主食とかは食べたことあるものにして。しらすをスプーン少量がおすすめですね。
    エビはまだ考えなくていいと思いますよ(^^)☆

    • 3月20日
  • ザベス

    ザベス

    ありがとうございます🐱💕

    • 3月20日
deleted user

大丈夫だと思います😆

私もちょーど今日
しらすのストック
作ってました\( ・ω・ )/

離乳食作り頑張って下さい🎶

  • ザベス

    ザベス

    コメントありがとうございます😌✌️
    皆様に大丈夫と言ってもらえて安心しました✨
    なんとか作り終わりました(*´∀`)♪
    ありがとうございます🍀

    • 3月20日