※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
雑談・つぶやき

朝から嫌になる~(´×ω×`)寒いからヒーター付けよう、と言う旦那。これか…

朝から嫌になる~(´×ω×`)
寒いからヒーター付けよう、と言う旦那。。
これからもっと寒くなるのに今からつけてどうするの?夏は暑いし冬寒いのは当たり前。免疫力の無いヌクヌク育ちの子に育てたいのか(-ω-;)?
保育園だって私が悩みまくってるのに、自分の意見がまとまってるからか、私の悩みは聞く気も無く。どっちかに決めて、ってだけ。2人で話し合って決めたいのに。
ことある事に価値観の違いを痛感する。価値観同じ人なんていないからお互い合わせるしかないのも分かってるけど。。
その都度旦那いらないと思う。父親の自覚無く、可愛いと可愛がるだけ。
あー実家に帰りたい(。><。)

コメント

みこママ

旦那さんて、すごい頼りになるか要らないか二通りですね(。>д<)うちもさちさんの家とおんなじです。全部任せっきり、保険のことも、保育園も。そのくせ可愛がるときだけだっことか無駄にしてる。ベビーカーでいいときまで。
私は明後日から2泊実家に逃げます♪旦那につかれたんで。

  • さち

    さち

    私の愚痴にコメントくださりありがとうございます(*^_^*)
    分かってくれる方がいて嬉しいです(。><。)
    うちも無駄に抱っこしたがります💧
    眠くないのに眠るまで抱っこしようとしたりして。
    私も来週実家に泊まりに行こうか検討中です。みこママさんは実家に泊まりに行く時は旦那さんには何て言って行かれるのですか?

    • 10月6日
  • みこママ

    みこママ

    ただ、『実家泊まってくるね♪』しか言いません(*≧∀≦*)だって、理由いっても分かってくれないし無駄なんで。
    なんて言って出るんですか?

    • 10月6日
  • さち

    さち

    再来週に旦那が資格の試験があるので、勉強に集中できるように・・・と言って実家に帰るつもりです。
    旦那が子供を溺愛してるので、何か理由を言わないと帰りにくくて(-ω-;)

    • 10月6日