 
      
      
    コメント
 
            miisa
おやき、玉子焼きは、野菜をいっぱい入れれるからおすすめです!
 
            退会ユーザー
食パン
豆腐ハンバーグ
りんご
いちご
バナナ
みかん  
なんかお勧めです(^^)/
- 
                                    ユカ うちの娘は、パンをあまり食べてくれず…。いちごバナナみかんは大好きです。りんごは、もうそのまま食べられますか? - 3月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 食べられますよ! 
 少し薄めに切ってあげるといいです(*^^*)
 パンはフレンチトーストもダメですか?
 あと、かみかみごっくんができるなら、軟飯は卒業してもいいかもしれないです!- 3月20日
 
 
            あやは
イワシと豆腐ペーストにして片栗粉まぜてハンバーグ作ったら大喜びでした😍
- 
                                    ユカ お豆腐大好きなので、ハンバーグ試してみます! - 3月19日
 
 
            しわき
今日手掴みで食べたやつも、とても美味しそうでした😊🌼大人が食べても美味しかったです!
⚫かぼちゃ20gとさつまいも80gと片栗粉大さじ1を混ぜたおやき
⚫人参5g+玉ねぎ10g+鶏挽き肉15g+小麦粉3g+醤油数滴をまぜたハンバーグ
- 
                                    ユカ かぼちゃとさつまいも、好きでよく食べるのですが、ボソボソするのか手づかみはしてくれなくて…。でもおやきにするといいんですかね!試してみます! - 3月19日
 
- 
                                    しわき 片栗粉でまぜて、おやきにするとしっとりして食べやすいですよ😊 
 📷こんな感じです!- 3月19日
 
- 
                                    ユカ ありがとうございます!!これは子供の手のひらくらいのサイズですか?ちぎってあげる感じでしょうか。 - 3月19日
 
- 
                                    しわき ハイハイン(子ども煎餅)の半分くらいの大きさです。自分で手に持って食べますよ😊ちぎったりしてないです◎ - 3月20日
 
- 
                                    ユカ かわいい〜!そうなんですね!娘の一口サイズと思って、たまごボーロぐらいの大きさをイメージしていたのですが、もっと大きい方が掴みやすいってことですかね。片栗粉でまぜまぜしてみます! - 3月20日
 
 
            あい
1口サイズのおにぎり
ハンバーグ
卵焼き
ブロッコリー
スティックパン
イチゴ
バナナ
魚肉ソーセージ
これが今息子が手づかみで食べてる品々です🤤
固形の物だったら基本手づかみで食べます😌
- 
                                    ユカ 一口サイズのおにぎり、これがまた難しくて、、ベッタベタになるからかあまり掴んでくれないんですよね。。 
 練習してみます!- 3月19日
 
 
            ママ
おかずではないですが、、
私はよくお出かけの時に
一口サイズのサンドイッチ
を作って持って出かけたりしてました♩
かぼちゃサンド、卵サンド、ほうれん草etc
一人で食べてくれてるので、外食など自分もご飯ゆっくり食べられるし便利でしたよー♩
- 
                                    ユカ いいですねー! 
 娘はあまりパンを食べてくれなくて、お米ばかりなんです。今はまだ軟飯でおにぎりも難しく、外出時は困っていました。今日もイチゴとバナナとボーロで乗り切った感じです(笑)
 サンドイッチ、明日試してみます!- 3月19日
 
 
            ユカ
おやき、卵焼き作ってみました!
パクパク食べてくれました。
ありがとうございました!
 
   
  
ユカ
野菜たくさんで試してみます!
ちなみに卵焼きは、調味料は使わない感じですか?
miisa
卵と具だけでしてます!
ユカ
ありがとうございます!早速お昼に作ってみます!