
ロンパースの前にボタンがない被るタイプの場合、首が座ってお座りができるようになってから着せるのがいいですか?
ロンパースの前にボタンがなく被るタイプの場合、何カ月頃から着せていましたか?
首が座って、お座りが出来てからでしょうか?
- ダイミルウー☆(10歳)

まめちゃんママ
4ヶ月頃から着せてました(^◇^)
首が座っていて、ママが着せにくくなければいいかなって(´xωx`)

ぱなっぺ
3ヶ月ごろのなんとなく首がしっかりしてきたころから着せてました★
あたしもお座りするくらいなのかと思っていたら、同じくらいに産んだママ友が着せていて、あたしもチャレンジしたら難なくできました\(^o^)/
そのころからセパレート着ていた子もいました★

ponkichi
私は首が座る前、2ヶ月くらいからちょこちょこ着せていましたが首が座ってないので支えながらだと一人では着せにくかったです(•́ω•̀ ٥)
なので首が座ってからをオススメしますが、ちゃんと首を支えてあげていれば座ってなくても着させてあげていいかと思います☺

Yun
まだ首は完全に座ってないですが、最近洋服買いに行ったので、かぶるタイプを何着か購入しました♩
私は特に問題なく着せれてます。

R**
0ヶ月から着せています。
たしかに面倒ですが、右手で首を支えて左手でロンパースを頭に被せます。そのまま裾を足まで一気に引っ張ります。あとは腕を通して足元を止める。慣れるとささっとできます♪
コメント