※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーっ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんなんですがミルクも飲まずずっと寝てる時があります。無理やり起こして飲ますべきでしょうか?

3ヶ月の赤ちゃんなんですが
ミルクも飲まずずっと寝てる時があります。
無理やり起こして飲ますべきでしょうか?

コメント

あい

お腹が空けば起きると思うし、私なら起きるまで待ってます!でもさすがに時間があきすぎてるなと思ったら起こしちゃいます!

T-REX

人それぞれだと思います。

赤ちゃんの離乳食始める前の水分補給はミルクからだけなので、脱水が怖くて、キッチリ4時間おきに目覚ましを設定して、飲ませてました!!

あえり

私の娘も夜寝たら朝まで起きません😊
寝ているので寝かせてていいと思います☺️
お腹空いたら起きると思うので👍

ゆ

起きた時にしっかり飲ませてあげたら大丈夫ではと思います。
脱水症状になると大泉門が凹むって何かで見た事あります。
それを目安に水分を与えていました。

ちか

うちの娘も朝まで起きませんが、うちはミルクの量飲むのが少ないので、夜は4-5時間あけて起こしてミルク飲ませてます💦
日中たくさん飲む子なら起こしません😂

ロー

夜の寝かしつけからは12時間くらい寝るので起こしませんが、昼間は5時間あいたら起こします。じゃないと1日の摂取量はるかに少なくなるので💦