※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぺ✳︎
妊娠・出産

34週の妊婦です。胎動が弱くて不安です。赤ちゃんの様子が心配です。

こんにちは☆!!
34週のマタママです^_^

今日はいつもに比べて
胎動が弱いというか(T_T)
いつも布団に入ったら
寝れないっ!!てぐらい
動くのに。
いたー!ってなるくらい
動くのに。
今日はあまり動かないですし、
動きも弱いです
不安になってしまって(T_T)
赤ちゃんの気分なんでしょうか?
あまり気にしすぎも
良くないのでしょうか?(T_T)

コメント

たろちゃんママ

日によって違うものですよ!
もちろん赤ちゃんの気分です☆
私もそんなことありましたよ!

なっぺ✳︎

コメント
ありがとうございます!!

やはり、
日によって変わるんですね(T_T)
ホッとしました♡
ありがとうございます!

なっこたん**

私も、一昨日くらいにいつも夜横になると痛くて、辞めて〜って感じがなく、シーンとしてて心配でした(*̩̩̩ᵋ*̩̩̩)
でも、次の日何事もなかったかのように、元気に痛いくらい動き始めましたよ💦笑
あんなに心配したのに((((;゚Д゚)))))))

やっぱり気分もあるのかなぁと思います(*´∪`)♡
いつもの時間に胎動ないと不安になりますよね( ̄▽ ̄)

なっぺ✳︎

コメント
ありがとうございます!!

分かりますっ!!!w
いつも痛くてやめてよー!
と思うのに、
胎動ないと心配で
寂しいというか(T_T)ww
やはり、日によって
変わるんですねっ♡

いつも同じぐらいの時間なので
胎動ないと不安ですww

みーちゃんのママちゃん

少しでも胎動を感じるなら大丈夫だと思います(^^)胎動が感じれなくなったらすぐに受診した方が良いと思います‼︎
産まれる頃胎動無くなるっていう話は信じちゃダメょーって助産師さんき言われました。
あれっ?と思ったら横になって2時間位様子見て胎動あれば大丈夫だけどそれでも感じ無いようなら受診て後期の母親学級で話された事を覚えてます‼︎

うちの子は最後の最後まで動きまくって痛かったです♡