子育て・グッズ 5ヶ月半頃から離乳食を始めました。毎日でなくあげたりあげなかったりで… 5ヶ月半頃から離乳食を始めました。 毎日でなくあげたりあげなかったりですが 10倍粥7食分小さじ1~小さじ3が終わりました。 ですが、ちゃんと食べてる感じがしません(∵`) 全部じゃないですがべーっと出します。 こういう場合、まだ10倍粥だけあげ続けた方がいいのでしょうか? ほうれん草や人参は飲み込むのに慣れた頃の方がいいのでしょうか…? 最終更新:2018年3月19日 お気に入り 離乳食 ほうれん草 人参 はじめてのママリ🔰 コメント a うちは3/1~10倍粥始めてベーッと出しますが一週間後からかぼちゃを一口始めたら、なぜか10倍粥は食べてくれるようになってかぼちゃはベーッと出します💦 試しにお野菜も始めてみてもいいかもですね! 3月19日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!! 私もお野菜試してみます!!✨ 3月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私もお野菜試してみます!!✨