
コメント

nana
だいたい毎回2万〜3万引かれてます。
10万以上稼ぐと毎回23000、とか…。
フルで15万稼いだ月は手取り12万でした。
月曜日〜日曜日、週5.6の9:00-18:00でバリバリだった時です😶💦
先月は稼ぎ少なく、トータル31000円の稼ぎはありましたが、保険料で18000円、手取り13000円でした。
45000円稼いでたはずの月も、保険料引かれて手取り26000円だったりしました。
参考になるかわかりませんが…。

べごさん@年度末進行中
扶養から外れるかどうか、迷いますよね。
社会保険料は、標準報酬月額で算定されますので、ご自身の月収がいくらかで、控除される金額がわかります。
だいたい、4月、5月、6月の連続した3ヶ月の月収で算定され、それが大きく金額が変動しなければ1年間同額の保険料が控除されます。
例えば月額が13万円だとすれば、添付した内容になります(東京都の場合)。あとは、これから所得税が控除されます。ご参考になれば幸いです。
-
もも
旦那が仕事コロコロ変える人なんで
どちみち離婚しても大丈夫なように
わたしは私で社会保険入っておくつもりです笑
ありがとうございます😊- 3月19日
もも
12〜3万稼ぐと手取り10万前後ってとこですかね?分かりやすいですありがとうございます!