※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジ
家族・旦那

今年のお正月でもやもやしたことを今もたまに思い出してもやもやします…

今年のお正月でもやもやしたことを今もたまに思い出してもやもやします。
昨年の秋に結婚し、旦那の実家で同居を始めました。
年明けには旦那の兄夫婦と子供二人(小6、中2)が実家に年明けの挨拶に来ると思い、子供二人分のお年玉を準備していました。
それを旦那が義母に伝えたらしく、年明けに旦那の兄家族が家に来て、
旦那兄「もらうもんもらいにきたぞ〜」と玄関から声をかけてきて、
玄関先で子供二人にお年玉をあげたら
さっさと帰って行きました。
私はは?となって、普通は年明け挨拶に来るからと思って準備していたのに、お年玉あげたら速攻帰ったよ…と思いました。
私は旦那が義母にお年玉を準備してることを伝えたことを知らなかったので、
最初は少し???となっただけだったのですが、
旦那に「年明けいつも来るの?」と聞いたら、来ないよと言われました。
じゃあなんで来たの?と聞いたら
義母からお年玉あるって言われたからじゃない?と…
私はそれが意味わかりませんでした
普通はあいさつにきて、それでお年玉もらえたりとかですよね?
旦那には頭硬いねと言われ、ショックです。
しかも、旦那兄の嫁には結婚式の時もこの時も、一切話してかけられえいません。
旦那にはすごく人見知りだからだよと言われました
でも話しかけないなんてあるのか?と私は思ってしまい…
お年玉の時も、旦那のお兄さんだけ喋って
帰って行きましたし…
私は旦那より一回り以上も年下なので相手にされていないんだろうかと思ったり、旦那には気にしすぎだと言われますが、
ずっともやもやしています。
来年からはお年玉準備するのはやめたいとも思ってしまいます( ; ; )
義理の家族とはこんなものなんでしょうか、
自分の実家と全く違くて戸惑ってしまいました
考えすぎですかね(;ー◞౪◟ー)
ご意見ありましたらお願いします😵

コメント

ちゅら

いやいや、挨拶からのお年玉ですよー!固いもくそもないー!そりゃ子どもは楽しみにもらいにくるでしょうけど、挨拶あってのことです!!!いつも来ない人にもう用意しなくていいも思います!

  • オレンジ

    オレンジ

    そうですよね…
    私はそれが当たり前だと思ってたので、これお固いんだろうか??と思いましたが、
    そう言っていただけてホッとしました!
    来年からは、特に準備しておくのはやめようと思います✨

    • 3月19日
  • ちゅら

    ちゅら

    しかも、義兄がもらうもんもらいにきたよって、常識なさすぎです((((;゜Д゜)))その前に新年の挨拶だろ!と。嫁さんも人見知りでも新年の挨拶なんなりするものですけどねー。そして、旦那頭固いもくそもあなたたち常識ありますか?って話です。変わり者ばっかで、大変でかわいそうです(´;ω;`)

    • 3月19日
  • オレンジ

    オレンジ

    その時二階に居たんですが、
    玄関からそう叫ばれて
    え!?と思いました…😅
    旦那が言うには、昔から兄とはそんなに仲がいいわけじゃなかったし、
    兄嫁もすごく人見知りだからしょうがないよ〜
    みたいな軽い感じで言われてしまいます…
    ちゅらさんにそう言っていただけて
    間違ってなかった!と思えました!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月19日
豆

お年玉を用意する際、ご主人には確認しなかったんですか?

お年玉どうする?という話をしていたなら、なぜその時毎年やってないよ。と教えてくれなかったのか。私なら旦那に腹がたつと思います。

来年からなしでいいんじゃないですか?そんな感じならきっとみさんのお子さんにもくれないと思いますし、あげる必要ないと思います🙆‍♀️

  • オレンジ

    オレンジ

    旦那と
    お年玉どうするー?準備しとくー?と話した時に
    そうだな!と普通に言ってたので、
    当たり前に挨拶に来るもんだと思いました…😥
    旦那はなぜ私がショックだったのか、いまいち理解していないと思います😂
    もし来年もあげたいと言われたら、旦那のお小遣いから出してもらおうかと思います😵

    • 3月19日
ちびこママ

えー…😅私なら兄家族と付き合いたくないですね…😣
義母や義父からは今までお年玉あげてなかったなら来年からは無しでいいと思います。みさんに赤ちゃんが産まれて、お祝いとかお年玉もらってから返すでいいと思います!
兄嫁さんもみさんと10歳以上年離れてますか?本当に人見知りなのかわかりませんが一度みさんから話しかけてみてはどうでしょうか?

  • オレンジ

    オレンジ

    そうですよね!
    それまでは特に準備するのはやめようと思います😵
    15歳くらいは離れてると思います…
    いつも後ろの方にいて話しかけづらいのですが、
    こんど会った時は頑張って私から話しかけてみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月19日
ラムネ

み さんのご家族を悪く言うようで申し訳ないですが、はっきり言ってお兄さん夫婦は常識ある行動とは思えません。
色々な事情があるでしょうから、新年の挨拶に必ず顔を出せるとは思いませんが(我が家では主人の実家が年末から1日、私の実家は2日以降必ず挨拶に行きますが、、ちなみに静岡と東京です)、お年玉だけをもらいに来て玄関先だけで帰ってしまうのは、いささか常識に欠けているのではと思ってしまいました。
ご主人があまり理解してくださらないのが辛いですね。
来年からは、挨拶に来たら渡すというのでいいのではないでしょうか?
み さんのストレスにもなってしまうでしょうから、もし来たら〜くらいの軽い気持ちでいいのでは?
我が家は海外暮らしなので、お正月に帰国が重なった時以外はお互いお年玉は渡しあっていません。

  • オレンジ

    オレンジ

    そうですよね、
    考えるとストレスになるので
    軽い気持ちで構えていようと思います✨

    • 3月20日
なお

うちは、お年玉の金額の打ち合わせをします。(笑)
子供の年齢が同じくらいなので、どちらかが多くなってもいけないし…とそれほど気をつけてます。

みさんの旦那さんのお家は、もらえたらラッキーな感じなんでしょうか?
お義母さんやお義父さんからお子さんたちへのお年玉はなかったんですか?

なかったのなら、来年からなくていいと思います。
新年の挨拶とかしないんだと思います。

みさんの考えがおかしいとは思いませんでしたよ✨

  • オレンジ

    オレンジ

    そう言っていただけて安心しました😅
    いつもは、義母がむこうの家に行ってお年玉渡してたみたいです
    11月に結婚したばかりだったので、
    家族づきあいだ!と思って色々考えて準備したのですが、
    来年からは特に準備は無しにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 3月20日
テスト

面白い家族ですね(笑)
お年玉の概念がないのかもしれませんね。
お正月に来てすぐ帰ってくれたんなら、食事などのもてなしをしなくてすんだと思ったら楽じゃん!!って思っちゃいました。

来年は、来てから準備してもいいかと思いますよ。これからはお金の事は旦那さんに、準備しておくね!ではなく、いつもどうしてるのかと聞いた方がいいですね。
親族同士の争いはお金から始まりますから(笑)

  • オレンジ

    オレンジ

    たしかに、もてなしをしなくて良かったと考えれば、少し良いですねw

    なるほど…
    気をつけます!笑
    ありがとうございました😊

    • 3月20日
funkyT

魚みたいな人達ですね。今後、旦那様の兄夫婦に用事がある時は、ちょっとのお金を包めば簡単に釣れるという事ですよ。きっと。笑。
人見知りであろうが、努力しない人であれば、こちらも理解する必要は無いのではと思います。旦那様が理解しろと言うのであれば、それは価値観の強要です。夫婦で貯めた大切なお金を真心込めて包んでそんな態度とられたら、逆に「人見知りなんだね。しょうがないな」って、思える方が花畑脳じゃないでしょうか?
みさんの直感は信じて良いと思います。