
子供のお昼寝布団について、寝具店とネットでの購入経験を教えてください。どこのお店がおすすめですか?
おはようございます!
4月から、子供達が保育園に通います🎀
お昼寝布団を西松屋とかで買おうとしたら説明会の時に『セットのやつは薄いし小さいからダメです。』って言われちゃいました😭
寝具店のやつは、1万7千とかなので二人分を買うとなると高いからネットで見てるのですが、なかなか規定のサイズが無くて…
皆さんは、寝具店で買いましたか?
それともネットとかで買いましたか?
ネットで買った方、どこのお店が良かったか教えて下さい😭😭
- *モジャ*(8歳, 10歳)
コメント

ここ
こんにちは(´・ω・`私も2人保育園預けてるのですが、保育園指定の寝具店でかいました!
うちのほいくえんでは、買う人か自分のいらない布団で規定サイズにあわせてぬってました!

さちえ☆
うちの保育園は敷布団と夏はタオルケット、冬は毛布のみで枕とかは使わないのでセットのものを買うと余ってしまうので、敷布団のみを買いました!
-
*モジャ*
セットだと、枕までついてくるんですよね💦
高かったですがセットじゃないやつ買いました😭💦- 3月19日
*モジャ*
保育園指定の寝具店あるんですね💦
私の知り合いも使わなくなった布団で作って貰ったみたいです💨
今からじゃ間に合わないかなぁ…なんて思ってます。
高そうだし😭💦
ここ
あ!自分で作ってる人いましたよ!カバーとかはかけないんですか??
*モジャ*
カバーもつけます😭💦
今日、寝具店に行って予約してきちゃいました😭💨
全部で41000円😱😱
母親が買ってくれると言ってたのですが、さすがに4万買ってもらうわけにいかないので、半分は自分たちで出すと母親に行って決めちゃいました‼️笑
カバーもつけるのでカバーも一緒に買いました😪💦