※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

2ヶ月と1週間の赤ちゃんがミルクを飲まなくなりました。横に寝かせると飲むが、抱っこすると拒否。悲しい泣き声をあげます。解決策はあるでしょうか?

2ヶ月と1週間の女の子を育ててます。訳あって産まれた時からミルクです。一昨日から抱っこするとミルクを飲まなくなりました。横に寝かせると飲んでくれるのですが機嫌が悪いと飲んでくれません。この世の終わりのような泣き方をします。お腹は空いてるのに飲めなくて可愛そうです。解決作はありますでしょうか?

コメント

deleted user

熱はどうですか?うんちは出てますか?お腹ははってませんか?

  • みき

    みき

    全部大丈夫です。ミルク欲しそうにチュパチュパしてるのに飲んでくれないんです( .. )

    • 3月19日
74

うちの姪っ子も抱っこでは飲まないみたいです。
よくベビーカーに乗せたまま、飲ませているのを見ます。
色々体勢を変えるのもよいかもしれませんね✨

うちの子は、眠いとぐずって、怒って飲みません😅

  • みき

    みき

    そうなんですね(´・・`)
    何考えてるか分からなくて毎日てんやわんやです(笑)
    がんばってみます!

    • 3月19日
おちゃめ

哺乳瓶の乳首を吸わせてみて、少し落ちついたらごまかして飲ませるのはどうでしょうかね😃ウチの娘5ヶ月なんですか寝グズりが酷い時に哺乳瓶の乳首を吸わせると寝てくれますよ😊

  • みき

    みき

    産まれた時から完ミなんです。哺乳瓶に吸いつかないんです😭

    • 3月19日
えま

うちの子も最近ミルク飲むときにうまく飲めないときがあります。
お腹すいてるのに嫌がって口からでちゃう感じです。
うちの場合はミルクがぬるいとだめのようで温めると飲んでくれます。
前は多少ぬるくても飲んでたのに今はちょっと熱めがいいようです💦
体調悪いのでなければ赤ちゃんも好みがでてきたのかなって思ってます😅

ぴーちゃ

眠いんじゃないでしょうか?

まりり

うちは空腹より眠気が勝つと泣いて飲まなくなります!だから、上手く時間調整してます…😭💔