
コメント

ゆう
私は長女は産むまでまーーーったくつわりなかったです!
炊飯器開けて、うっ!とかなかったし、パン屋で9ヶ月まで働いてましたよ😁
そんな人もいます😁😁

もも
私がいま絶賛そうです!!!笑笑
上の子のときは本当に悪阻が酷く辛かったのですが今回の妊娠は全く悪阻がなくて強いて言うなら眠いくらいです(・。・)
もう少し週数が経てば胎動も感じられるようになるので今より妊娠してる実感が湧くと思いますよ✨
-
AMI
私も眠気と時々クラッとします
みんなそうなんですかね(*´-`)早く胎動を感じたいです!- 3月19日

まま
同じ両親学級に来てた方で、5ヶ月目まで妊娠に気がつかなくて、仕事バリバリしてたって方いらっしゃいましたよ。
私は食べづわりの匂いづわりできつかったです。
胎動を感じるあたりまで妊婦の自覚はそんなになかった気がします。
不妊治療4年も頑張られたなんてすごいですね!
-
AMI
ありがとうございます😊贅沢ですがツワリも経験して見たかったです( ̄▽ ̄;)
- 3月19日

なこさん
妊娠おめでとうございます😊
つわりは個人差がありますよね~😊
職場の方もまったく無かったそうで!
一方で私の姉は出産前までずっと吐いてました。。姉は、アレルギー体質で体があまり丈夫ではないです💦
体質が関係しているかもしれません!
-
AMI
なるほど!色んな方が居るんですね(*´-`)
私もまだ3ヶ月目なのでこれからまた変わるかもしれませんよね😓- 3月19日

はじめてのママリ
私も昨日から妊娠8ヶ月ですが、
つわり一度もありません。
友達とも普通に出かけているので、
そんなに歩いていいの?と友達に心配されるくらいです 笑
胎動が分かってから妊娠してる自覚湧きました 笑
初期は自覚がなさすぎてお腹の中で亡くなってたらどうしようと心配に良くなったのですがストレスになったら良くないので
つわりなくてラッキーと思う事にしてました(^^)
-
AMI
私も明日2週間ぶりに診察で久しぶりの心音チェックなので正直不安です…ちゃんと心音がしますようにと今も願ってて寝れません😓みんな同じ不安があるのですね
- 3月19日

なな
私も妊娠中つわり全くありませんでした!
テレビで見るような洗面所に走って行ってオエッ!ってみんなあるものだと思ってたので妊娠の自覚出てこないですよね😂
でも快適に妊娠初期を過ごせるのは
とっっってもありがたいことだと
思って赤ちゃんに感謝しながら過ごして
胎動を感じてやっと赤ちゃんいるんだぁ♡って思ってました!
-
AMI
私も早く胎動を感じたいです(*´-`)
- 3月19日

なつぼっち
私も全くつわり無かったですよ😊
体質が変わるとか何かを無性に食べたくなるとか何にも無かったです👍
なので自覚もお腹が大きくなってきて胎動を感じたり重くて股関節が痛かったり歩くのが辛かったりでやっと出てきた感じです💦
-
AMI
私は食欲増して頻尿がすごいです😓
夜中、朝方のトイレの回数がすごくてそれくらいですかね妊娠の症状みたいな?笑っ- 3月19日

はんぶんお月さま
1人目も今もつわりというか吐き気は全くないです!
ただ眠気はすごく感じますね☺️
ほんとにいるのかな?って思っちゃいますよね😅
-
AMI
そーなんですよ笑笑
私も今お腹触ってて居るよね?って聞いちゃいました笑っ- 3月19日

りんご
私もです!
8週半ばですが、吐き気もなければ眠気もだるさもなく、家事も何も問題なくこなせます(´・ω・`)
周りと違い過ぎてお腹の赤ちゃんはちゃんと生きてるのかなー?と逆に不安になってしまいます笑
-
AMI
本当ですよね(~_~;)明日の診察で赤ちゃんの心音聞けるか心配です
- 3月19日

あえり
私も食べづわりでしたがお腹空いたときとお腹いっばいのとき意外は特に何もなく妊娠前と同じ生活だったので実感なかったです(笑)
お腹が膨らみ始めてから実感わいてきました🤣

ミイ
私もあまり強い悪阻はなかったです(^_^)でも、鶏肉とか、煮物系が苦手になって、そのまま悪阻なくなった今も苦手が継続しちゃってます(笑)

むな
私全くつわりなくもぉ9ヶ月ですが後期悪阻もないです☆
正直妊娠してるんだよなーとかは思ってましたけど胎動あるまで実感わかなかったですよ(*^^*)

退会ユーザー
私もまったくないまま今まできています😊
どちらかと言うと食べづわり?って感じで、食欲旺盛でした✨
後は眠気はひどいですね😂
初期の頃は逆につわりがないんで心配してました、、笑

ねね
私も同じです!これがつわりかなー?っていうくらいの気分の悪さや、お腹が減ったら、普段お腹が減りすぎた時になるような気分の悪さくらいで、噂に聞いていたつわりとは違うのですこし不安です😓

優くんmama
私も軽い食べづわりと夕方から明け方に胃がちょっとムカムカする程度でした(笑)
安定期入るまでは眠気が酷い日が多かったくらいですね。
周りに「お腹の子はママ思いの親孝行な子だね」って言われてます。
お腹が大きくなってくるまではあんまり妊婦の自覚なかったです(笑)
お腹が大きくなって胎動を感じるようになって母として妊婦として一気に自覚が出ました。
AMI
そーなんですね!良かった(*^ω^*)想像ではつわりがきて初めて妊娠を自覚するイメージでした笑笑