※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
お金・保険

家賃が高くて将来のことを考えています。市営住宅に入れるか悩んでいます。収入条件を満たすか不安です。

現在滋賀県の守山市に
住んでいるんですが、今のところの家賃が
高くて今は二人共が働いているのでなんとか
家賃も払えてる状態なんですが…

もし、妊娠したら働けなくなってしまうので
そぅなった場合の事を考えて

もう少し安いところに引っ越すか
市営住宅で住むかとう言う案が出ており
市営住宅ならば調べたところ世帯全体の収入が
15万以下って書いてあったんですけど
旦那の給料が20万から25万なんです。

それでも市営住宅に入れますか?
また市営住宅というのはすぐに入れますか?
すみません。まだ未熟なもので…

よかったら教えてください。

コメント

a

市営住宅は抽選?だから、
世帯収入が低い人や
母子家庭、父子家庭の人とか
そういう方が優先にはなるけど、
抽選に当たれば入れる
みたいなこと聞いたことあります!

曖昧な回答ですみません。

  • かおりん

    かおりん

    そぉなんですね💦
    ありがとうございます!

    1度役所で聞いてみます!

    • 3月18日
かこ

入れるのは入れますがそんなけ収入があれば家賃高いと思いますよ💦
収入で家賃も決まりますし💦
でも守山なら大門とか空室めっちゃあるみたいですよ☺️

  • かおりん

    かおりん

    そおなんですか?
    ちなみに妊娠したら
    旦那の給料だけだと
    思うので…それでも高くなりますか?

    • 3月19日
  • かこ

    かこ

    20~25万あれば市営だと高所得だと思いますよ😥
    私も守山で以前アパートに住んでましたが4.6万とかでいけましたよ?

    • 3月19日
  • かおりん

    かおりん

    今の住んでるところが
    高すぎるんですね( ゚д゚)

    引っ越しをしないとですね笑

    • 3月19日
ゆぅぴ

旦那さんの収入が条件に厳しいかもしれません😰
収入関係なく他の条件で入居できるかもしれませんが…

でも市営どのへんでお探しですか?
私達家族も、市営と県営に
応募しましたが落選しました。
倍率が高かったりで中々簡単には入居できないですよ〜

  • かおりん

    かおりん

    そぉなんですね…
    どうやら他の賃貸を借りるしかなさそうですね💦

    • 3月20日
  • ゆぅぴ

    ゆぅぴ

    一度市役所に行って市営の書類をもらって確認するのが一番だと、思います!

    それかWEBで調べてみてください☺️

    • 3月20日