※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの年収が1000万円の場合、保育料はどのくらいになるでしょうか。住んでいる地域によって異なると思いますが、参考に教えてください。

旦那さんが年収1000万円ほどだと
保育料ってどのくらいですか?

住んでるところとかによっても
違うと思いますが参考までに
教えてください😭

コメント

HRN🍒

うちの地域は上限が48000円なので、48000円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり上限ですか😭
    HRNさんは専業主婦さんですか??

    • 7月24日
  • HRN🍒

    HRN🍒

    時短ですが、私も働いています☺️

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月いくらくらい稼がれてますか?🥺
    私もパートで働こうかなと思ってるのですが、保育料高いとなんか意味ないような気がして💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

わたしのところは82800円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お高いですね💦ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

58000です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり高いですね💦ありがとうございます!

    • 7月24日
みあ

以前住んでた九州地方の時は最高額で5万5000円でした!
今住んでる関西(大阪ではないです)は6万6000円が最高額です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お高いですね😭ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

マックスの57200円です😊

自治体ごとに金額が違うので、旦那さんの市県民税の決定通知と住んでいる自治体の保育料の一覧を見れば実際に掛かる保育料が分かりますよ。

あぴ

うちの地域はMAX9.5万です😇😇
まじで保育料バカ高い地域なので3月まで死ぬかと思いました笑(都内じゃないです😂)
保育料で家もう1件買えるやんレベルです笑