
双子で夜中の調乳が大変で、ウォーターサーバーを検討中。おすすめの会社と、天然水をミルクに使っても大丈夫か相談。アクアクララ、プレミアムウォーター、コスモウォーターで悩んでいる。
双子で混合なんですが、夜中の調乳中の同時泣きがしんどくて、ウォーターサーバーを検討しています。
お湯と水で割ってミルクを作ろうと思っているのですが
おススメの会社を教えて下さい!
また、非加熱処理の天然水などは水そのままミルクに使用しても大丈夫でしょうか?
アクアクララ、プレミアムウォーター、コスモウォーターで迷っています。
- チューリップ63(7歳, 7歳, 8歳, 18歳)
コメント

ちゃみ
プレミアムウォーターの赤ちゃん割引にしてます!デザイン限られますが可愛いし、タンクも下なので交換しやすいですよ!

なぎちゃん
うちも混合なのですが、湯冷ましって使ってますか?
湯冷ましは、哺乳瓶を消毒して、熱湯をいれて冷たくなったものを使ってます。
お湯でミルク溶かしてから湯冷ましで、規定量までいれて作ってるので、水道水で冷やす必要ないので楽です♬
-
チューリップ63
毎回ケトルで余った分を哺乳瓶に入れて冷まして冷蔵庫に入れていたのですが、ミルクを作るときにケトルでお湯が沸くまでの間がしんどくて…
お湯はどーやって作られてますか?- 3月18日
-
なぎちゃん
お湯は、コンビの調乳じょ〜ずを使ってます(*´ω`*)
ベッドのそばに調乳じょ〜ずと湯冷まし置いてあるので、ベッド上ですべて済ましてます‼︎
哺乳瓶も、4本ほど用意して、夜中も一歩も歩かず、寝ぼけ寝ぼけ作ってました‼︎
24時間で湯冷ましは、取り替えてますが、冷蔵庫にいれたことはないです‼︎
産院でもそうしていたので多分常温でも大丈夫なはずです。
調乳じょ〜ず3500円くらいでお手頃だし、ミルクが終わったらお茶とかコーヒー飲むのに使おうかなぁなんて思ってます♬
双子ちゃんのママをとっても尊敬しておりますし、応援しております‼︎- 3月18日
-
チューリップ63
すみません💦
下に返信してしまいました💦💦- 3月19日

チューリップ63
調乳じょーずいいですよねぇ!
それも考えたんですが、何せ上の子が寝相悪くて蹴りまくるので(◞‸◟;)
冷蔵庫にいれなくてもいいんですね!
ウォーターサーバーが高そうなら調乳じょーずも考えずてみます♪
ありがとうございます😊
毎日があっとゆうまです💦
チューリップ63
プレミアムウォーター多いですね♪
ちなみにサーバーの水でミルクを割ったりされてますか?
ちゃみ
作ってます🤗
チューリップ63
そぉなんですね♪( ´▽`)
プレミアムウォーター検討してみます‼️