※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cococo
雑談・つぶやき

好きな友達がマナーがなってないと凄く残念な気持ちになる...凄く良い子…

好きな友達がマナーがなってないと
凄く残念な気持ちになる...
凄く良い子なのに、たったそれだけで
「あ〜...せっかく良い子なのに...」って😣
知らないんかな〜...

コメント

りんご

分かります。
マナーではないけど、友達に「お雛様もう片付けた?」って聞いたら、「今年も出す気力がなくて出してない」って言われてガッカリしました。うちの娘はお雛様出すの楽しみにしてて、出さないとガッカリするから友達の娘さんもそうではないのかな~と思ったり。

  • cococo

    cococo

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね...
    私もそういう行事はしっかりやってあげたいタイプなので、めんどくさくてやらなかった!だと、少し可哀想かなとは思いますね💦
    雛人形出すの結構大変なので気持ちは分からないでもないですが😫😫

    • 3月18日
  • りんご

    りんご

    そうなんです!気持ちは分かるんですよ。めんどくさいし。
    他にも一緒にご飯を食べに行ったら、私は娘に「食べきれる量の物を頼みなさい」と言いますが、友達は「食べきれなかったら残していいよ」と言って自分も残しています。私は飲食店で働いてるのでそういうのお客さんにされたらガッカリするので自分もしたくないんですよね。
    ごめんなさい、自分の愚痴になっちゃって。

    • 3月18日
  • cococo

    cococo

    食べ物を粗末にするのは
    私も好きではないです😣💦
    なのでお気持ち分かりますよ!!
    私自身も小さい頃「世の中には食べたくても食べられない子がいるんだから、こうやってたくさん食べられることや、一生懸命作ってくれた農家の人とかに感謝しないとね」と教えられて来たので☺️✨
    友達とかのことだと、表立って言えないですもんね😣

    • 3月18日