
コメント

ちゃんはな
1歳以降、エールべべのスイングムーンを購入しました!リクライニングが付いているので普通のジュニアシートよりは快適に寝られます!!

☺︎
エールベベのサラットシリーズ?を使ってます🙌
子供に肩ベルトしないで済むので、肩ベルトを嫌がる娘には良いかなと思って買ってみました😄
テーブル?みたいなものがついてるので寝るときもそこに伏して寝てるのでラクそうですよ😊
-
☺︎
これです😆
- 3月18日
-
ままり
画像まで付けていただき、ありがとうございます!
これは肩ベルトをしないタイプなんですね✨
窮屈感がなくていいですね❗
テーブルに伏せて寝るんですか👀‼️
そんなジュニアシートがあったとは、驚きです。笑
お店で見てみます!ありがとうございます😊- 3月18日

まっちゃ
アップリカのエアグルーヴシリーズ使ってます。おすわりがしっかりした8ヶ月頃から4歳半の今まで使ってます。眠っても肩ベルトでガッチリなので大丈夫でした。
飲み物を置くスペースが地味に便利です。
カバー外して洗えます。
まだ背もたれも使えるから使ってますが、年齢的に背もたれを外しても大丈夫なようです。
-
ままり
コメントありがとうございます!
8ヶ月頃から使っているのですね✨
我が子も早急に1歳までのチャイルドシートから乗り換えたいので、とても参考になります。
眠っても大丈夫なのですね✨そこが心配で…
カバーが洗える、飲み物が置けるは重要なポイントです🙆
教えていただき、ありがとうございました❗- 3月18日

ゆき*
上の方と同じエールべべのサラット3ステップ使ってます\('ω')/ネットで15000円くらいでした!何より設置が簡単なのが気に入ってます☺️
寝る時は特に苦しそうとかないですよ!
-
ままり
コメントありがとうございます!
設置が簡単なのですね✨
友達の車に付け替えたりも簡単にできるのであれば嬉しいです!
寝るときも苦しくないんですね✨
お店で見てみます!!
ありがとうございます😊- 3月18日
ままり
コメントありがとうございます!
スイングムーン気になっています😊‼️
大きくなっても狭い感じはありませんか?
また、夏は暑がったりしますか?
色々聞いてしまってすみません(´;ω;`)
ちゃんはな
4歳の息子にはちょっと狭い感じです😅が、うちは下が生まれてきてますので、チャイルドシート、ジュニアシート、簡易ジュニアシートって感じで身体の大きさに合わせて使ってます!
スイングムーンは他のジュニアシートに比べたら高いですが、機能性は優れています。1歳以降で簡易ジュニアシートはまだしっくり合わないです🙌
夏場ですが、エアコン効いてる間は特に暑がったりしませんでした(^^)
ままり
ありがとうございます!
やはり4歳になると、少し狭いですか(>_<)
私も子どもはもう1人欲しいので、そうなったら簡易ジュニアシートを購入しようと思います!
エアコン効いていれば大丈夫なのですね🙆
暑がりな子なので安心しました!
あと一つすみません(>_<)
スイングムーンに、お子さん1人で乗れますか?
それともシートが高いので、抱っこして乗せてあげないとダメでしょうか(>_<)?
ちゃんはな
簡易ジュニアシートは1万以内でありますしね(^^)
2歳半の娘は車乗るところからシートまで1人で乗れますが、1歳すぎだとまだまだ無理だと思います🤔
ままり
ありがとうございます😆
大きくなったら自分で乗れるようになるんですね❗
教えていただき、ありがとうございました\(^^)/
とても参考になりました✨✨